名シーンの撮影舞台裏「プライベートライアン オバマビーチの戦い」
レンズのコーティングを剥がしてシャープネスと発色を殺す事で記録映画風の絵作りにしたとの今年。実はあのシーンは徹底したアナログ手法で撮影されていた。膨大な人数のエキストラもそうだけど、二度と実現できない贅沢な撮影手法かもしれない
ウクライナの命運を分けた6週間。
戦力差10倍のロシア軍を退けたウクライナ第1戦車旅団。
-車両は魔改造したT-64
-随伴歩兵がないので武装した民間人が戦車を護衛
-第1戦車旅団も大損害を出すもチェルニーヒウの地の利を活かし最終的にキーウを守り抜いた
勝因は地の利、練度、民間人を含めた士気の高さ、魔改造されたT-64の装填速度と対戦車ミサイル。指揮官、組織の柔軟さ
How Ukraine’s 1st Tank Brigade Fought A Russian Force Ten Times Its Size—And Won https://www.forbes.com/sites/davidaxe/2022/12/25/how-ukraines-1st-tank-brigade-fought-a-russian-force-ten-times-its-size-and-won/
開戦からの重要なターニングポイント
1) ウクラナが48時間首都を防衛出来たこと(ほぼ奇跡)
2) 黒海艦隊の旗艦モスクワの撃沈により、黒海の制海権をほぼ手中に出来た事
3) セベロドネツク攻防戦に主戦力を投入せずに、ロシアに攻勢限界点を超えさせた事(これ以降、戦術的主導権はウクライナに)
4) ハイマースの投入により、アウトレンジからの砲撃優勢を取れた事
5)ロシア軍の詳細を知る将軍が西側の戦術組織を取り入れた事
ロシア-ウクライナ戦争の背景と2022年の戦線推移まとめ。
この人の戦史動画シンプルで理解しやすい。(興味ある人はスターリンググラード戦やD-DAYのまとめもおすすめ)
【ゆっくり解説】世界第二位から転落した国の末路|ロシア-ウクライナ戦争
https://youtu.be/2MX3iF94SwE
デカさと重さの暴力
"【 解体匠機 MSN-04 サザビー】超絶ギミックを徹底解説!機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ヲタファのレビュー / METAL STRUCTURE 1/60 - MSN-04 SAZABI" を YouTube で見る https://youtu.be/kVK-e13ruV0
軍事面だけではなくネット時代の「真実」との向き合い方がすごく分かる。
ブッダの言葉「真実によって嘘に打ち勝て」を思い出す
「チェンソーマン」舞台化決定 2023年9月から東京&京都で上演|シネマトゥデイ https://www.cinematoday.jp/news/N0134417
LIVE AID全編がYoutube配信
スチル写真部 L,R,F,C,S多国籍軍