ロシア-ウクライナ戦争の背景と2022年の戦線推移まとめ。
この人の戦史動画シンプルで理解しやすい。(興味ある人はスターリンググラード戦やD-DAYのまとめもおすすめ)

【ゆっくり解説】世界第二位から転落した国の末路|ロシア-ウクライナ戦争
youtu.be/2MX3iF94SwE

フォロー

開戦からの重要なターニングポイント

1) ウクラナが48時間首都を防衛出来たこと(ほぼ奇跡)
2) 黒海艦隊の旗艦モスクワの撃沈により、黒海の制海権をほぼ手中に出来た事
3) セベロドネツク攻防戦に主戦力を投入せずに、ロシアに攻勢限界点を超えさせた事(これ以降、戦術的主導権はウクライナに)
4) ハイマースの投入により、アウトレンジからの砲撃優勢を取れた事
5)ロシア軍の詳細を知る将軍が西側の戦術組織を取り入れた事

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。