新しいものから表示

トレインスポッティングのダニー・ボイル監督によるセックスピストルズの伝記映画!!!!

youtu.be/4E99n7JX4Sc

元OASISのリアム・ギャラガーのドキュメンタリー見てる。サンフランシスコのツアーの場面、ドリ散歩コースでジョギングしてたのに大笑いしたw

『終末のワルキューレⅡ』ティーザー予告編 | ネトフリアニメ

youtu.be/pddOQd9sBoQ

スネイク島攻防の経緯と戦術的意味あい。
5月にウクライナの奪還作戦が失敗して以来、あまり報道される事がなかったスネイク島の戦況。6月半ばより到着したHIMARSとハープーンの慣熟訓練も兼ねての継続的攻撃にさらされての撤退だったらしい。黒海には改キロ級潜水艦の脅威が残っているけど、島から瀬バストポリの黒海艦隊司令部はハープーンの射程内に入る事になり、次の戦術目標に。確かに対潜装備の訓練を今からするよりは効果的。

ウクライナがズミイヌイ島(スネーク島)を奪還!それまでの経緯を振り返る

youtu.be/cVwv57osv-g

ウクライナ侵攻報道で名を上げたテレ東の豊島晋作さん。タブーなき参院選解説をYouTube配信し、「最高」「攻めてる」と話題に

nlab.itmedia.co.jp/nl/articles

しまった!ピーターさんの飯テロ時間だったw

Appleのメモ帳はノート間リンクが出来ないから使いにくいと思っていたら出来るんだ!
というか、このUI階層は変わりにくいと思うので改善して欲しいw

episode02.com/entry/2018/10/01

さらっと報道しているけど、これって戦略的にも大きな転換じゃないのかな。モスクワを失っているから黒海の防空任務はこの島のSAMだけが担っていた。何回かSAM設備を輸送しようとして撃沈されていたから、実質的に維持出来なくなったという事か。ハープーンがあるから黒海の実質的脅威は潜水艦のみとなった。次の武器要請に対潜装備が盛り込まれると思う。東部から南部への回廊が出来たから、重要度は高くなくなったのか。南部の補給路が狭くなったから、ウクライナは東部正面から南部に主力を変更する可能性もある。

侵攻初日に占領の「ズミイヌイ島」 ロシア軍が撤退(2022年6月30日)

youtu.be/NHHegvEq1wU

AirPodsProがそろそろやばい感じだから、新型きて値上げする前に買おうと思ってたら値上げされたw  。新型って3万超えるかな。

グル民はストレス解消になにをしてますか?(散財以外でお願いしますw)

実際にあったエリア88的事件。
1983年、NATO演習に参加中のイギリス海軍シーハリアーが無線故障で母艦をロスト。燃料切れ寸前で見つけたのはスペインの貨物船。コンテナ2個の上にVTOL着陸を強行する、という神業で無事帰還。

垂直離着陸機ハリアーがごくごく普通の民間の貨物船のコンテナの上に不時着した「アルレイゴ号事件(Alraigo Incident)」」

dailynewsagency.com/2018/01/31

謎の画像が出てきたのでBSMフォルダに送っときましたw

スパイファミリーで最も笑った台詞。酔っ払ったヨルさんの

「さぁ、いきますわよ、ダーリン」

@kermit71 写真からもオーナーが大切にされている様子が分かります

オリジナルの356ってすごく希少!

庭園美術館は雰囲気がとても好き。東京に住んでた時は読書しによく行ってた。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。