@basukeさんすごーい!!
日本政府のとある会議資料がGitHub上で公開されることになったのですが、まだPDFファイルを置くようなファイルサーバーのような使われ方だったりです、そんな中我らがbasukeさんが一番乗りでぜひテキスト、マークダウンで書いてほしいとのIssueを挙げておられました。
https://github.com/TrustedWebPromotionCouncil/Documents/issues/1
Backspace #362のVPNのところを聞いてるんだけど、スプリットトンネルとかGWがVPN側に向かないようにすれば帯域を消費しないのに... でもVPNなしにすると今度ADベースの管理が破綻するのでWin/MacもMDM的管理をしないといけなくて、今のほとんどの会社はその準備は整ってないんだよね...
Backspace #351で出てた、MacとADパスワードが完全同期されない点、Nomadを入れると直りますよ(前にEl CapitanとCatalinaで検証)
https://nomad.menu/products/
macOSレーヤーで管理のログインパスワードと、T2なのかTPMあたりのレーヤーで管理されてるFileVault2復号化のパスワードが別管理で、後者がデフォルトだとAD同期してくれないのが原因っぽい。
昨年のおさらい
iPadOS、iOS 13、watchOS 6、tvOS 13、macOS Catalina、SwiftUI、Mac Pro (2019)、Pro Display XDRを発表(発売日未定でハンズオン)
午後に、iPhoneシリコンケース、Apple Watchシリコンバンドのニューカラーとプライドエディションスポーツループを発売
初代iMacの頃入信し、窓辺に行ったりアンドロイドに浮気するも、何故か戻ってくる