オススメにすげー良い映像流れてきてほっこりしたw
農水省が仕事したっ!
指名停止等措置に関する情報(食料安定供給特別会計関係契約に係る指名停止等の措置について / 国内産米穀の買入契約に係る売渡申込資格、輸入米穀等の特別売買契約に係る主食用買受資格、不作時等の放出備蓄米の買受資格の停止について)
https://www.maff.go.jp/j/seisan/syoryu/beibaku/index.html
何があったらベンダー金型なんて中古で出すことになるんだ
あと何でメルカリでベンダー金型を検索すると上金型の方が数が多いんだ
上下同数じゃないとおかしいだろw
Arturiaは本当にやらかしたと思う。Keylab 88 MK3にMK2からの更新購入理由が見当たらない
CV/Gateはオミットされ、2025年にリリースして居るのにも関わらずMIDI 2.0でなくポリフォニックアフタータッチやMPEに非対応
これマジでArturiaのMIDIキーボードのフラグシップモデルなの!?と悪い意味で驚愕するレベル
こういう比較の仕方は良くないと思うけど腰の重い日本企業のRolandさえMIDI 2.0に対応してるんだよ?なにやってんのArturia
https://www.arturia.com/ja/products/hybrid-synths/keylab-88-mk3/overview