新しいものから表示

ジョークで書いたQネタがウケてて笑ったw

ファーウェイの知財・ブランドが限界なのかと思ったw

「IPはもはや限界」、ファーウェイの新提案が世界で物議 xtech.nikkei.com/atcl/nxt/colu

まさかPENTAXが市場の予想を大幅に裏切り、Qの新作をリリースするとはこのとき誰も予想をしていないのだった

微妙に理解の解像度低いな

わかりやすく端的に伝えようとして失敗している感じ
bbc.com/japanese/features-and-

Twitter自体も右だの左だのと評価が定まって無くて自身と異なる考えの人を今回の件で対立軸の反対側を叩いてる人も多いしね

ただ少なくとも、ここまで市場へ影響を持ったイーロン・マスクのお眼鏡に適わない組織であったという事実しかわからん

イーロン・マスクによる口八丁手八丁で融資をもぎ取る手腕は評価されてるし、それこそ実際イーロン・マスクは市場に未来っていう夢や希望を見せている

今のTwitterはイーロン・マスクが夢想する未来には到達しないってことなんでしょう

ぶっちゃけイーロン・マスクがTwitterで何したいのか皆目検討も付かないのでマイクロブログを知っている人ほど何も言えないと思う

Twitter JPの人たちが次に行きそうなところはnoteとかPinterestとかMilanoteあたりじゃないかな?

特にMilanoteは日本語化がまだまだだしね

イーロン・マスクがTwitterをActivityPub対応にするって言ったらボクは土下座しながらテスラ買うシーンをPeerTubeに公開してやるわw

大人しく何処かでマーケッターという名の営業でもやってろよとは思うね

まぁ今の御時世BtoC営業とかやりたくないだろうからキラキラしたBtoBの競争率高そうだけど

契約の仕方にもよりそうな気がしますねぇ

個人事業主を年俸契約で雇うとかそんな感じで

mstdn.guru/@hideoy/10930152600

営業で言うところのプロパーを抱えてたんじゃないっすかね?

おそらく大半が情報技術者じゃなくて、その辺の人材が切られたんじゃ

以前あったTwitter JPでの働き方特集みたいな報道で観た中の人たちから光通信とかソフトバンクの匂いがしたので近いんじゃないかな

mstdn.guru/@xvi/10930145464183

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

【採用情報】
山崎貴監督『ゴジラ最新作』
スタッフ追加募集!

今までなし得なかった視点を駆使し、巨大怪獣がそこに存在するかのようなショットを幾つも作りたい「怪獣を前に剥き出しにされる恐怖」それが今回の作品が到達すべき場所となります。ご応募お待ちしております!
shirogumi.com/jobs/career_05 twitter.com/shirogumi_inc/stat

400円は出品登録〜発送までの時給単価を考えると赤字なのでは?w

いや30分は掛かるでしょ多分w

mstdn.guru/@MINE/1093007499336

結局は「まいじつ」ようにあからさまな煽りをやっていたわけでないが、収益の上げ方の方向性としてTwitterは似たようなことやってたわけだ

感情を揺さぶるような話題で盛り上がりを演出してた

スレッドを表示

システムがどうなってるのかわからんので、まぁ

ただ、黎明期のようにコストダウンのために技術的に負荷軽減へ注力するというよりも、収益を上げることへ注力するようになったというのは事実だと思う

そしてメディアが収益を上げようと思えば盛り上がる話題を求めるようになるのはわからんでもない

踊ってみたスマホ撮影勢、スマホでは珍しい大人数

いやもしかしたらスマホじゃなくてコンデジかアクションカムかも知れない、何か見たことあるんだよなこの色味

無理矢理ビットレートを上げている感があってイメージセンサが小さいのは間違いないと思うけど、今日日ここまでヤンチャなチューニングしてるカメラって少なくなってきてるから古い機種か中華系ガジェットのカメラじゃないか?

画はロケーションが明るすぎてシャッタースピードが物凄いことになり破綻しちゃってるので、NDフィルタとかで明るさを抑えないと非常に厳しい感じ

カラフルなロケーションと衣装が特徴的なので、俺ならこう撮るのに!って言いたいカメコは一杯居るんではないか?w

youtube.com/watch?v=EGb8dHzEiP

踊ってみたスマホ撮影勢

あー・・・なるほど、後編集で露出と彩度を極度に上げたため色が破綻してしまっている

カメラの設置も甘く・・・と、この時点でチャンネルの全動画を確認したけれど初心者だね

1本目の動画がスタジオ撮影なので熱意はあるけど機材と知識がついてきていないパターンの人かな?

機材が揃わずスマホでしか撮影できないという制限があるならボクは屋内で撮影することを諦めて、日中の屋外で撮影することをオススメしたい

スマホで屋内は不利だ、わざわざ不利な条件で挑戦する必要は(特別な理由がない限り)無い

普通に撮影できる環境で、自分自身の楽しさ面白さ、そして魅力を引き出すことへ集中したほうが良いはずなんだ

youtube.com/watch?v=GbWEM878VF

古いものから表示

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 によるおすすめ:

グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。