この面接官を鼻で笑ってやりたいw
こういうこと言うやつ大抵は「統一的なUIデザインが」とか主張するけど統一的なUIが真に作業効率あげるなら「CLIでも使ってろや」って思うわw
だってそうだろ?GUIはツールチップなどオブジェクトのレンダリング位置がアプリケーション設計者によって左右される。FinderとSafari、Pagesが同じように見えるってんなら眼科の受診をオススメしたい
代わってCLIはどうだ?素人はCLIへ対して決まってこう言うんだよ「黒い画面」とな。良いか?素人には区別が付かないほど統一的なUIを持っているのがCLIだ
使い勝手という意味のUIデザインだってコマンド・オプション・パラメータが基本。マウスポインタがXY軸縦横無尽に左クリックだの右クリックだの、コンテキストメニューのAカテゴリからBを選択してだのそういうのは基本的にない
つまり統一的なUIが作業効率をあげる論者はCLI使ってろことだよ、Macである意味ある?
> 超軽量、超コンパクトな超望遠MFレンズ。Tokina「APS-Cミラーレスカメラ用小型超望遠MFレンズ3本」をMakuakeにて応援購入プロジェクトを開始します。
>Tokina SZ 300mmPRO Reflex F7.1 MF CF
>Tokina SZ 600mmPRO Reflex F8 MF CF
>Tokina SZ 900mmPRO Reflex F11 MF CF
う〜む・・・300mmでF7.1はちょっと暗くないか?しかもMFでしょ?
価格は未発表だけどコレで5万円とかするなら誰も買わないと思う
https://www.kenko-tokina.co.jp/newproducts/szpro_makuake_news202210.html
こんなの公開しちゃうんですね、MVとの比較で演出やカメラワークの参考になりそう
Ninja Vとか買おうかなぁ?とか思ってたけどMonitor+が運用できそうなので当分はMonitor+で良いね
Rec709を主にやっていこうと思ってるしHDRは必要に迫られるまで要らないかな?
これは・・・アトランティックサーモン!