新しいものから表示

Androidの文字入力が良くない?

そこでハードウェアQWERTYキーボード搭載Android端末ですよ!www

そんなものは当の昔に気付いていて既にボクは対策済みなのだよ!!!wwwww

昨今のCanonバッシングへ対する西田さんのアンサーが来た

youtu.be/1l8_r0eqdnc

イチデジ撮影勢

編集時のデジタルズーム・パンで画面のつまらなさを解消するっていう手法

カメラはちょっと高すぎで適性から外れているけれど、女性の小ささを強調したいっていう演出であるならばアリっちゃアリ

ただおそらくはそういった意図はなく、編集時の編集時のデジタルズーム・パンを考慮したカメラの高さにしているのだと思われる(顔アップで適正な高さになる)

ここまでこだわるのであれば全景とバストアップの2本撮りで分けて撮影して編集で繋げたほうがおそらく良い、まぁ好みの問題なんだけれど

でも素人臭さが一切ないのでプロかハイアマチュアの仕事のような気がする、低予算だとこうなるのか?って感じ

youtube.com/watch?v=Cv8jegQK1J

イチデジ撮影勢

カメラの高さは少々高めだけれど適正範囲内

露出も適正、色味は原作再現?

ディフューザーを利用していても光量不足を感じさせない照明は相当性能の良いものを複数台利用しているものと思われる(おそらくスタジオ付き機材)

ここまで来ると言えることは別アングル欲しかったよねくらいなものでケチの付けようがほぼない、あとはもう個人の趣味みたいな範疇になる

アングルの少なさはおそらくスタジオを借りている時間の関係で非常に少ない本数しか撮影できないみたいな事情があったんじゃないかな?

こういうアングルの大人数ダンス他の踊ってみた動画と差別化をってなると個人的には韓国女性アイドルMVでド定番のティルトシフトレンズを試したくなるね(これはいつかやろうと思ってるメイキングネタの1つ)

無理なスケジュール組むと踊り手の機嫌を損ねるし人間のマネジメントの難しさが結局のところ完成度の差に繋がっていくような気はする

youtube.com/watch?v=s2wnRRDm9Q

Q. 某製造企業では髪色自由なの?

A. 自由ではないはずなんだけど言っても無駄だからあまり注意されてない模様。営業やマーケ、広報は流石に黒か黒に近い茶が多い

スレッドを表示

某製造企業の髪の色

・茶髪 -> おっさんでも普通に居る
・金髪 -> おっさんでも普通に居る
・白髪 -> 爺さん多いから逆に目立たない
・赤髪 -> おっ赤?スラムダンク思い出すわ
・緑髪 -> 裏でほぼ100%マリモって呼ばれる
・青髪 -> 青って綺麗な色が出にくいんだな
・ピンク髪 -> ピンクも綺麗な色が出にくいんだな
・メッシュ髪 -> 色を維持するの大変そう
・毛先レイヤーカラー髪 -> 最近若い子に流行ってるらしいね
・インナーレイヤーカラー髪 -> 最近若い子に流行ってるらしいね
・スプリットカラー(トリコロールなど) -> サッカー中継でたまに居るけどお前らだったんか
・絵の具の水色 -> 汚ぇから染め直せ

某製造企業に居ると赤程度じゃ驚かないよ

小学生の時によく見た絵の具の洗い水の色みたいな髪をしたヤツとか見るからね

「それは流石にカッコ悪いだろ、多分もっと何かこうパキッとしたカラフルになる予定だったんだろ?染め直せや」って思う

mstdn.guru/@furoneko/109217912

イルコさんの言わんとすることはわかる

よくわからんメーカーの謎レンズって魅力的だしね

そしてLマウント陣営ってCanonやNikonほど保守的やってくのは無理と判断したけど利権は手放したくない妥協点で生まれた気がするね

NTT ResonantがやってるNTT-X Storeのライナップは謎だし何故かたまに物凄く安くなるので油断が出来ない

情報に透明性がないならダメですわ

ワインが美味くなるという話だけで鉛メッキ青銅グラスを消費者へ売りつけるようなもの

mstdn.guru/@pollux/10921737502

あの子そうなんだぁ

今の踊ってみた世代はプロセカの影響が強すぎるので仕方ない気はしますね

そもそも前身のMMD世代の頃からそうだった

理由はモーション編集が大変すぎるからw

mstdn.guru/@furoneko/109217306

踊ってみたで珍しい4K

すごいね撮影から演出まで非常にレベルが高く、初心者用のレビューなんてするのは逆に失礼

惜しかったのは顔アップの際にオートフォーカスを切らなかったことだろう

というかおそらく全編に渡って使用レンズが一本(おそらく標準ズーム)で、顔アップの際も広角側で撮ってしまったため顔が大きく見えてしまっている

演出的意図がないならフルサイズ換算50mm以上で抜いたほうが良かったし、ダンス構成が決まっているならリングに印をつけるなどしてマニュアルでフォーカスをコントロールしたほうが格好良い

背景の明るさを決めてから被写体を照らし、それすらも演出に組み込む構成は本当に素晴らしい

判断に悩むところだけれど、カリッとした画作りなのでディフューザーはボクも必要ないと思うが好みが分かれるかも?

これは本当にレベルが高い、良いものを観た

youtube.com/watch?v=wYUJcoB8_c

う〜ん・・・?この踊ってみたはビデオカメラかぁ?

何かスマホでもデジイチでもない気がする、もしかしたらZV-E10とかそのへんの可能性もあるけれど何らかの動画機じゃないか

廉価なカメラにしては手ブレ補正が効きまくってる、手ジンバルが上手い人って可能性もありえるけど

このスタジオの環境は確かに照明が使いにくいので照明の拙さについては言えることないかなぁ

このスタジオは背景のミラーのためにカメラマン側へ強い光源があるとミラーに反射してカメラマンが目立ってしまうと思われる

ここで上手く照明を使う術は現場を直接見ないとボクにはわからんね

ビデオカメラ(?)の最広角端はフルサイズ換算24mmくらい、一部フルサイズ換算50mmくらいの画角になるけどほぼ24mmで撮ってる

カット割りにこだわりが見えるしかなり良いと思うけど何故か右へちょっと傾いてるのかが謎だ

とりあえずカメラがめっちゃ気になるwなんだこれ?w

youtube.com/watch?v=ptqIaItMAO

α7Ⅴだけではなくα6900もしくはα7000と称するモデルがリリースされる可能性があるとのこと

Androidのマニアックな日本語入力へ対応するのはボクの仕事な気がするので対応

【SKK for Android(海月玲ニ氏版)】
PC環境でも常に一定数のユーザが居る、形態素解析を人間がやれば良いという発想を元に成立したSKK入力のAndroid版

ray-mizuki.la.coocan.jp/softwa

【KantyokuDroid】
マシンパワーが低かった時代に形態素解析を行うとマシンパワーを消費したので漢字が格納されてる番地をキーボードから直接指定したら良いだろうという発想で生まれた漢直(TUT-Code)のAndroid版

github.com/nixeneko/KantyokuDr

ジャック・ドーシーの新分散SNSプロトコル「AT Protocol」

atproto.com/

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

既に多くの分散型SNS(Mastodon、Misskey、Pleromaなど)で使われてるActivityPub プロトコルを無視して、新たにATプロトコルを作ったのが解せないんよなあ……


48時間でウェイティングリストに3万人、ジャック・ドーシー氏の分散型SNS coindeskjapan.com/163412/?fbcl

スターリンクの感度を良くするには結局こうするしかない

古いものから表示

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 によるおすすめ:

グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。