新しいものから表示

「Googleへ個人情報を渡しすぎるとギークへオススメできる広告が無くなる」

これってトリビアになりませんか?

個人情報をGoogleに渡しすぎてYoutubeの広告がついに自社広告となったw

若かりし頃のコードめっちゃ書けるゲイツは部下にウンチクでパワハラしてたって聞くけどw

ジョブズは部下に激詰めし、リーナスはクソコードをボロカスにレビューしたw

mstdn.guru/@ahinore/1082653741

【主人公】drikin
基本ボケだがシチュエーションによりツッコミへ回る

【先輩1】mazzo
主人公のボケにツッコミを入れるがたまにボケる

【先輩2】danbo
主人公のボケにツッコミを入れる

【悪友1】otune
登場すると主人公がツッコミになる

【悪友2】Zenji
登場すると主人公がツッコミになる

【ヒロイン】Nezumi
登場すると主人公がツッコミになる

調べたらまだ080の固定電話運用されてなかったですねスミマセン

検討はされて居たようです

mstdn.guru/@jake/1082583826778

Windowsがデファクトスタンダードとなっている環境下では確かに一般ユーザへは利点が少ない

ただ、新興企業がLinuxディストリビューションを自社内OSのスタンダードとするみたいな運用では便利かも知れない

pc.watch.impress.co.jp/docs/co

マンション営業はよくありますねぇ

どうやらボクを知っているようなので過去に関わった同業者がボクの番号売ったんだろうけど

2022年の情報w

とんちき録: ドリームキャストの次世代ビジュアルメモリ「VM2」発表!|大容量・長時間駆動を実現
tonchikiroku.com/dreamcast-vm2

形状が一新されるのか

ソニー、5月13日9時に新たなヘッドホンを発表か。ティザーサイト公開 - PHILE WEB
phileweb.com/news/d-av/202205/

最早、無関係の第三者じゃねぇかw

何でもアリなのかよw

> そう語る男性が知床遊覧船でのクルーズを組み込んだ旅程を考えたのは、昨夏に送られてきた大手クレジットカード会社のゴールド会員向け会員誌の北海道特集のなかで、今回事故を起こした知床遊覧船と系列のホテルが紹介されていたからだという。

知床遊覧船を紹介したクレジットカード会員誌 見て旅行を決めていた男性の背筋凍る思い(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/articles/7d72

仮想通貨はMMO RPGくらいなら市場通貨として上手く回るかも知れんけど、リアル市場の通貨としては無理がある、そもそも後ろ盾がないし

例えばMMO RPG開発元が、フランチャイズとかそういうモノを活用してMMO RPG運営企業を募集し、複数のMMO RPG運営はそれぞれゲーム内に国家を持つ

それぞれの国家は通貨として各々の暗号通貨を発行しゲーム内全体に為替市場を築く

マインクラフトみたいにそれぞれの国へ地形的な特徴を持たせて特産品の種類が偏るようにすると各々の通貨にも価値の偏りが起きる

こんな感じの遊びになら仮想通貨は使えるんじゃね?知らんけど

あぁわかった、これInternet Computer(ICP)推しの情報か、つまり仮想通貨ICP界隈のやつ

プロジェクトの理念がAWSやAzure、GCPの置き換えらしいけど、実態として推してる連中は仮想通貨取引が目的だろうね

Ethereumの界隈がNFTを激推しするのと似たような構図

スレッドを表示

Web3相変わらずわからんけど、ネットワークや普及度とか色々考慮してTwitterの対比はどう考えてもActivityPubになるのではないか

mstdn.guru/@i10/10825405911891

真実かは知りませんがロシアではLibreOfficeが普及しているとは聞きますね

何ならオープンなオフィスツール系とかソ連加盟国および周辺国が開発中心である場合が結構ある

mstdn.guru/@gitanes1701/108253

そうなの?営業時代はよくコンビニに近くのタクシー営業所を聞いてたけど?

たいてい「この辺では○○タクシーでしょうかね?」とか教えてくれて「お取次ぎしましょうか?」という流れになったものだけれど

そういう流れにならなかったら自分で呼んでた

何なら公衆電話時代とか商店に聞いたりタウンページを見せてもらうの普通だった気が?

togetter.com/li/1882464

古いものから表示

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 によるおすすめ:

グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。