新しいものから表示

利点はメッチャ軽いことですねw

Gレンズは確かにキレイだけど振り回すのに良くないw

懐かしのSONY α6400のVLOG最小構成を久々に作ってみた

・SONY α6400
・SONY SEL20F28
・SONY GP-VPT1
・DJI FM-15

シューティンググリップGP-VPT1は有線なので、Bluetooth対応のGP-VP2BTの方が有用なはず

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

NG商品(は失礼かw)のシェアありがたいです!

今自分が使ってるのもひととおり備わっているんですが、安定性に欠けるというか……。
ハブに入れてる電力が足りてないのかな🤔

mstdn.guru/@keizou/10673636171

あぁ・・・

さっきのアウトコース決めきれなかったの引っ張ったなぁ

双方ちょっと浮足立ってしまってるね

どっちが先に崩れるか分からん感じ

リズムゲームプレイしてたからディスプレイめっちゃ汚いw

スレッドを表示

コンパクトになるのは良いんだけど裏返してもケーブルが短すぎてコンピュータデバイスへ近づけることが出来ない

結果として机の上の専有面積が広がってしまうという

ボクが買って損したって言ったやつ全部いけるんですけど取り回しだけがホント残念w

なんならD-Sub 15pinすら付いてるw

mstdn.guru/@dcpndsgn/106736354

これオススメ出来ないですね

見た目は良いけどケーブル部分が硬すぎて縮まらず掲載画像の状態よりもコンピュータデバイスへ近づける事ができません

買って失敗したと言えますねw

ちなみに型番はELECOM DST-C05BK、BKはたぶんカラーなので末尾が変わる可能性があります

mstdn.guru/@dcpndsgn/106736265

Vivaldiが完全に欲しい物リストの管理とグルドンクライアントになっている

高機能スマートウオッチはWatchOSというかApple Watchにシェアが取られてるし、低機能スマートウオッチはAmazfitが人気なので、その中間を目指してくれればなぁと個人的には思ってます

理想はAmazfitへサードパーティアプリをインストールできるのが良い

mstdn.guru/@i10/10673614427788

Wear OSスマートウォッチの本命Fossilが第6世代スマートウオッチのティザー公開したぞ

Gen 6 Smartwatches: Learn More About Our Latest Gen 6 Smart Watch Release - Fossil fossil.com/en-us/smartwatches/

キャリア「SIMロック禁止かぁ・・・じゃあIMEIロックしよw」

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

自分を超える意味で、ガチ装備でこないだ撮影してきました
三脚、一脚禁止な場所でも1時間半ぐらいなら意外とイケた

子供が居るから流石にヘッドフォンとかで騒音を遮断するのは難しい

玩具で遊んでるけど何してるのか見てないといけないし

古いものから表示

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 によるおすすめ:

グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。