オイラが小学生の頃まで実家で和牛飼ってて、柵を乗り越えて逃げ出した子牛に縄かけて捕まえようとしたけどそのままひきづられて身体中傷だらけになったの思い出したな。
子牛と言っても出荷前で200キロ以上の体重あるんだよな。
上記に関係無いけど動画公開しますです。
PCにM.2SSDを取り付けてみたお話 Ep:213 https://youtu.be/4QKb-ptc8AQ
槍持ってないんだねぇ警察
心臓刺せなくても頭の正面根本か足の付け根の内側を刺せば、動脈通ってるのでほぼ間違いなく失血死する
時間掛けて弱らすのは可哀想だと思うなら頭をボカボカ殴るんじゃなくて首を殴って頚椎折っちゃうべきかなと
これらが素人に無理だと思うならパトカーを壊す覚悟でパトカーアタックが一番簡単ですな
【理想のFLOSS企業】
・Linuxディストリビュータであり、そのサポートが業務の一部
・従業員貸与PCは基本的にLinuxディストリビューション。ただしプロジェクトの用途によってWindowsやmac OSも選択できる
・CJKV文化を背景とした段組みもまともに出来るオンラインオフィススイートを開発公開している(G Suiteみたいなやつ)
・サーバホスティングサービスを運営している
・BitTorrentプロトコルを応用したオンラインストレージサービスを運営している(Resilio Syncみたいなやつ)
・ActivityPubに対応したB2Cサービスを運営している(SNS部分が副なやつ)
・Matrixに対応したチャットサービスを運営している
・今まで稼いだ豊富な資金によりギーク向けにPCやスマホ、スマートウォッチなどハードウェア開発するもののギークしか高く評価せず毎度爆死しているのをユーザからネタにされる(往年のSONYやSEGAハード的なやつ)
ちなみに親父と喧嘩して一度も勝ったことはなく・・・まぁ勝てる年齢差になってるときはボクも思春期終わってたからねw
自営業なので実家の前が広いのだけれど親父の説教にボクが歯向かうと「表出ろぉ!」となって「上等だよぉ!」と返して喧嘩になるんだけど秒殺されて終わるパターンだった
当時の親父もまだ40代50代、中高生の息子に負けないって意地もあっただろうし、そもそも時代背景的に喧嘩のキャリアも段違いだったので強かった
同年代との喧嘩なんてボクが1発2発ぶん殴ってぶん投げてしまえば終わることが多かったんだけど、親父は1発2発じゃまったく怯まず、何なら1発2発食らう間に数倍ボクに拳を入れてるので、もうね化け物かと当時は思ってたよね
今はもうそんな時代じゃないんだけど、息子が荒れたら同じようにするしか無いんだろうなぁとは思ってる
生存性選択バイアスだこれ!w
教師『なぜお前たちの自転車は登校する時だけパンクするんだ?』生徒『下校時もパンクするけどそのまま帰宅するので先生に報告してないだけです』 - Togetter https://togetter.com/li/1442839
いやボクも古いタイプの親の元で育ったから親がこの思考に至るのわからんでも無いがモノには罪が無いんじゃないかなぁ
あと他人のものは辞めとけ犯罪だぞと
ちなみにボクの親父は男女平等ビンタを張るタイプの親父であった
現在は丸くなったし今思えば姉貴たちには手加減していた。ていうかボクの年齢が上がる毎に平手が拳になり最後の方は腰を綺麗に回転させ体重が乗った振り抜きパンチが(ry
任天堂スイッチを3台、壊しました。 ※証拠写真あり|絶滅危惧職種図鑑 七里信一公式ブログ https://shichirishinichi.com/2018/12/education-02/
Windows Phone、UIはまぁ悪くなかった
動作もそこそこだったし、端末のデザインも小洒落ていた
ただ、プロダクトの旗振り役がクソだった・・・
えっハクビシン!?
狩猟漁業を生業としていたボクの爺様ですら1度しか見たことがないという道東ではレア物だ!
「形(なり)はイタチ、顔はタヌキ。見たと言ったが誰もが痩せたタヌキだろうと取り合わなかった」と言っていた