新しいものから表示

大陸の中国系の船は詳細わからんけれども、和船ならちょっとやってるからわかる

今のところ個人的に確認している北朝鮮が建造した和船由来の木造船は川崎、伝馬、弁財の現代改修版

川崎や伝馬は現代日本の現代漁船の技術ベースになっているので、素人でも現代の漁船をイメージしておけば大体合っている

何でも中国の方にも技術が渡っているらしく稀に和船っぽい船を中国でも見るとか

中国へどういう経路で技術移転があったのかまったくわからん

形態的には弁財船の派生形の北前船っぽいね、併合期の技術移転で渡ったのか

現代改修が施されているっぽいけど舳先の構造は明治期の北前船からあまり変わってない

sankei.com/article/20230114-OL

ん?万が一新Ver出たら性能が1段落ちる中古でも分散SNS界隈で欲しい人が居たら中古ショップよりはお買い求めやすくして放流し、新Ver買う予算に回せば良いのか?

GPD WIN 4が欲しいけどZenjiさんが紹介している新しいAMD載ったバージョンが今年の後半か来年初頭に出そうで予約するかどうするかメチャクチャ躊躇してる

SteamOSが動くと公式が明言してるし興味が付きないのよね

水星の魔女12話なんでそんなに騒がれてるのかってそういうことか

色んなクラスタに刺さる回だったのね、だからネタバレしようとする記事や書き込みがあっちにこっちにと

転職してから自社製品を毎月5台くらい売っていたら、ついに部内表彰される

表彰にあたってコメントを求められたので「これからも開発で売り続けて販売へプレッシャーを掛け続けたいと思います」と書いて渡したら上司に差し戻された

上司「不覚にも吹き出してしまったがお偉いさんも読むんだから当たり障りないやつで頼む」

現代艦船は艦砲戦や衝角戦を想定していないため意外なほど脆い

じゃあ現代艦船は何をやってんの?と言えば、兵器や物資や人員を運んだり、対地攻撃したり、レーダー役をしたり、指揮所だったり、自軍の艦船を守ったりしている

魚雷の登場で艦船同士の近接戦っていうのはあまり想定されなくなった

まぁバルバスバウをめっちゃ強化して衝角代わりに使える設計をこっそり持ってる艦船は存在するかも知れない

ちなみに衝角からバルバスバウが着想された
www3.nhk.or.jp/news/html/20230

生粋のアメリカ人に言わせると日本語はめちゃくちゃ抑揚が無いように聞こえるらしいっすよ

英語話者の片言日本語は英語の抑揚で日本語を話しているから片言日本語に聞こえるのではないか?と仮定するならば、日本語訛りの英語は抑揚の無い英語に聞こえるのではないか?

ドリキンさんが日本語訛りの英語を聞き取って貰えないとネタにしてたけど、もしかしたら抑揚がポイントなのかも知れない

オートフォーカス性能でSONYと比較するのは少々可哀想な気がしなくもない

フィルムシミュレーションで富士フイルムと比較するみたいな印象を受ける

まぁそんなSONYのオートフォーカスもガチピンはするけどフォーカスするまでが自然じゃないとか言われたりするので、ボクは色んな評価の仕方があるんだなぁ世界は広いな難しいよと思ってしまう

完全な邪推なんだけどLマウント勢、PanasonicとSIGMAはAPS-CもやりたいのだろうけどLeicaが許して無さそう

特にSIGMAはAPS-Cのノウハウあるのに使わせて貰えない状況ですし

アメリカの事情はわからないですけれども、日本ではガス給湯器やガスストーブ、ガス釜、ガス加熱器での火災・一酸化炭素中毒などの事故が多発した過去があり、しかも過去販売分も販売メーカーが保障しなければならない制度となりましたから、もしかしたらアメリカよりもハード・ソフトの両面で進んでいるのかも知れませんねぇ

ガスストーブ・ガス釜は今の子たち見たこと無いかも知れないけど、現在の40代50代の方々であれば子供時代にありふれていたのではないかと

mstdn.guru/@fortyfour/10966361

「なぜ赤いのか?」の答えを知ってはいたが「なぜ赤いのか?」と疑問に思ったことすら無かった

異業界の人の着眼点は非常に興味深い

maidonanews.jp/article/1480984

どうでも良いけど、今日他部署から貰ったクレームが「仕様書で使われてる文章内で句読点を使うか使わないか統一して欲しい」だった

クッソどうでも良いクレームだけど100歩くらい譲ると理解できなくもないので「まぁ会社の文書だし句読点使おうぜ」と周知した

水星の魔女12話で何があったか知らんがネタバレ記事が物凄くネット上にあるんでコレは唐突にネタバレ食らう前に観たほうが良いな

ちょっと残り処理して観てみるか

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

まっまぁボクの友人の妹は友人よりも21歳下なので・・・w

当時友人が「実家帰省するまでお袋が妊娠したって言ってるのマジで冗談だと思ってた」と言っていたw

mstdn.guru/@Scipio/10965303392

カメラトップハンドルは見た目が仰々しいけど手を下に降ろすだけで自分の膝の高さくらいになるので、自分よりも背の低い子供を撮影するとき腰への負担が物凄く軽くなる

手を下げた状態でスマホリモートコントロールとかBluetoothリモコンとかでシャッター切ってる

子供撮影ソリューションとしてどんどん普及して良いんじゃないかコレ?

素朴な疑問だけれど今のエンジンって自分でガスケット切ったらダメなの?

メーカー保証がどうのとかそういうの無視したら今でもイケる?

そう言えば伝えるの忘れていた気がする

Steam Deck(というかLinux)でもDavinci Resolveは動くんだけれど、導入が面倒くさいという点があるのでAPTコマンド一発で導入できる「Shotcut」の方がUMPC上で面倒なことなく動画編集できて良いと思う

小さい画面で動画編集すること自体が面倒って言うアレは置いとくw

ちなみにコマンドは「sudo apt install shotcut」

そもそもインストールして環境汚したくないという人はAppimageを使おう

appimage.github.io/Shotcut/

古いものから表示

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 によるおすすめ:

グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。