#Linux デスクトップユーザな#散財 er。非効率であっても何でもLinuxでやろうとする趣味グラマ。1児の父。ジンジャーエール(シロップ)β版レシピ公開中。
投稿してから気付いたわ
別に銅像は踊り手の代用じゃない
踊ってみたってこういうロケーションでよく踊ってるじゃんと
【1枚目】踊ってみたでありがちなロケーションとアングル
【2枚目】踊ってみたでカメラを理解している人が選択するロケーションとアングル
これでvlog運用はキツイな
ローマっぽかったらロマネスク様式、スチームパンクを感じたらたいていゴシック様式、なんか丸いなと思ったらルネサンス様式、ゴシック様式とルネサンス様式の両方あるなと思ったらバロック様式、バロック様式っぽいけど何か彩度高いなと思ったらロココ様式
ボクも観てる
https://mstdn.guru/@Scipio/109291327776224313
「視聴者から身に覚えのないことで責め立てられ誤解であることを説明したら嘘をついていると言われたので嘘をついていないと否定したら嘘をついていないことを証明せよと請求された」シチュエーションの法務から見た対処法あたりが載っていたら1億部くらい売れる
ボクもレンズ欲しい・・・
https://mstdn.guru/@WataruShiraishi/109290849525585614
クリップをどこでカットし繋げるかは作成者の意図による
意図がないならば基礎基本に則るべき
そして意図が無いなら基礎基本へ則れという以上に物凄く大事なことがある
それは作品を企画し制作し公開することを実施した魂の熱さだよ
ありがとうございましたー
しのぶさんオススメのヤツ買った
まぁそもそもアイヌ長弓をあまり見たこと無いから違和感があるのかも知れないけど
基本ウチは短弓やねん、身動き取りにくくなるから
知ってる弓と少々違うんだけど何処の地方のやつなんだろうか
いや写りの角度のせいかも知れんけど
https://togetter.com/li/1968237
「最強が良いんだ!」って言うならダーク・シュナイダー的に「熱には上限がないから水であろうが何だろうが勝る!」という理論で行くとか
ポケモンのタイプ優劣的には三すくみジャンケンなので好きな色で良いですよ
https://mstdn.guru/@furoneko/109288495353134262
おぉ古き良き督戦隊じゃねぇか
ウクライナ軍は督戦隊狙い撃てば良いよ
たぶんウクライナ軍が督戦隊へ1発の銃弾撃ち込めば4人5人の督戦隊が銃弾に倒れるはずだから
https://news.yahoo.co.jp/articles/6aeefd6396c5553c84bfeae0e4b413416de26f29
カメラ屋にでもオールドレンズ見に行ってみようかなぁ
大丈夫大丈夫、今年はもうサイバーマンデーまで散財しないって決めてるので
・・・散財しないって決めてるので(震え)
単純にお疲れなのでは・・・
何もしないで無心になる休日も大切ですよ
https://mstdn.guru/@itsumonotakumi/109288421804897587
Nvidia Shild TVもそんな感じですよ
愛知県モーニング
ちゃんと配信観てないから何とも言えないけどTJさんの世代が帰国を検討せざる得ないくらい今の香港ってそこまでロッケンロールなん?
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。