新しいものから表示

口先だけならタダなんだし「取り敢えず円安対策として1000億米ドルを用意しています」とか吹いて欲しいw

日本円でだいたい14兆円くらい

「合意はどうなんだ?」と言われたら「インサイダー情報流すわけ無いでしょ」って返すw

買うかな

FiiO、有線イヤフォンを無線化するBTレシーバーアンプ最上位の2ピン仕様 - AV Watch av.watch.impress.co.jp/docs/ne

だから今回の予備役投入に関して後方へっていうのは嘘じゃないと思うんだよね

その目的は構造が単純な個人が携行できる規模(小銃・手榴弾・迫撃砲・ドローン爆弾など)の超増産であろうから

ロシアのドクトリンを考えて何処かのタイミングで必ず縦深攻撃からの物量作戦を敢行する

まぁこれは歩兵突撃と表現しても良いけど、歩兵突撃する際に歩兵は可能ならば武器の取り扱いへ習熟していたほうが良いので、これへ現在後方に居る職業軍人を充てる(徴兵は順番というのにも矛盾しない)

そして後方に空いた穴へ補充した予備役を充てるってのが突飛ではない考え方だと思う

ウクライナやアメリカを中心としたNATOもそのことはわかっていると思うから、今後も重要目標は弱体化すると思われる兵站線なんじゃないかなと

せっかく増産した物資を叩き続ければロシアの補給線は根を上げる

スレッドを表示

徴兵は順番ってことを考えるとロシアの兵站線を支えていた職業軍人が前線へ先ず送り出されるはずなのでロシアの兵站線が更に弱くなるな

婦人が兵器工廠へ積極的に雇われ始めたらロシア兵站線の崩壊は間近と思われるので、そういうこと聞こえてこないしロシアはまだ余力あると思う

婦人が兵器工廠へ積極的に雇われるようになる、それは即ちバッファとして機能していた男性リソースが枯渇したってことだから

KZ AS16 ProのフルBA型が出すタイトな低音はやはりダイナミック型には出せない締まりだなぁ

つまり最強を目指すとBA型にアタックを任せるため高中低音域にBA型を1つずつ配置し、低〜重低音域に硬めのダイナミック型を配置することで低〜重低音域のリリースも可能な限り間延びしないようにして、高〜超高音域に向いた何らかのドライバをスーパーツイーターとして搭載することなのか?

アンプ必須のインピーダンスになりそうだけどw

それほど混乱が少なく素人でも無意識で使える優れた規格と言えるんでしょうね

あとユーザに見える形で物理ケーブルが無いのも良い(どこかの通信規格を見ながら)

mstdn.guru/@gitanes1701/109038

楽天が落ちる

繋がらなくなった楽天ユーザが他社アンテナへ殺到

Softbankが落ちる

繋がらなくなった楽天ユーザとSoftbankユーザが他社アンテナへ殺到

docomoとauが落ちる

国民大混乱

総務省激おこ

首相官邸すらコメントを出す自体に

ここぞとばかりに野党が責任者として与党を追求

ネット上の有識者が「いやどう考えても悪いの三木谷だろw」と苦笑する

ここまで見えた

k-tai.watch.impress.co.jp/docs

円安のいま、もしかしたらハイコスパモデルとして注目されちゃうかも知れないXperia 5 Ⅳ

pc.watch.impress.co.jp/docs/co

そしてWebAssemblyでカオスに

ボクの予想としてはWebAssembly用の新言語が登場し持て囃されるが一過性のもので、最終的にJavascriptへ新言語で評価高かった機能が実装されるという流れ

mstdn.guru/@hirocaster/1090308

原作小説オーバーロードのネタバレ 

あとがき読んで「えぇ!?」ってなった

原作小説オーバーロードを終幕する時期が発表されてました

終わるまで数年掛かるかもとは作者さんが言ってたけど、終わってしまうのかオーバーロード・・・

皮膚常在菌の件をヨメさんに聞いたら「あれで笑いすぎて出産の疲れなんか吹っ飛んじゃった。ジジの入室タイミングが完璧すぎて慌てふためくアナタとジジの困惑した顔が最高だった」と言ってたw

Facebookアプリが重いのは端末メーカーから賄賂貰ってて最新端末を買わせるため説

そういや最近Facebookアプリ触ってないな、試してみると毎回重いからWebでFacebookへアクセスする

そろそろ改善しただろうか

だから結局マイナンバーカードも「身分証として便利」で良いと思うんすよね

それ以上を求めても仕方ないし、何ならそれ以上はマイナンバーカードじゃなくてマイナンバーシステムへ求めるべきなのでは?と

mstdn.guru/@gitanes1701/109030

Pintarestの欠点は学習が敏感すぎて1回誤タップした画像すらレコメンドしてくるところ

マニキュアは興味ないんすよ・・・間違えたんすよ・・・

石焼ビビンバを久々に食べようとして、普段のクセで器へ手を添えようとして「アッチぃ!!!!!」ってなった

久々に訴えたくなったので書いたw

子供が生まれたら100番目くらいに大事なこと「思い出の撮影は横撮り」
anond.hatelabo.jp/202209202038

古いものから表示

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 によるおすすめ:

グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。