新しいものから表示

SAOアリシゼーションアンダーワールド24話の世界観に笑いが止まらないwww

文明発展しすぎだろwww

彼女お借りしますを評価している層は一体どこを評価していてどうやって感情移入しているのかまったくわからない

ヒロインは優柔不断な主人公に裏切られ、主人公は優柔不断な主人公自身に裏切られるという何とも救いがないストーリー

悪女であるサブヒロインの視点に立つのも無理だしどうしたものかと

彼女お借りしますを何度も挑戦しようとしているけど、主人公がクズ、サブヒロインもクズなので心が堪えられなくて毎回挫折してるw

この話が終幕する際にメインヒロインと主人公がくっつくとしたら「おじさん、その男は絶対にオススメしないぞ。マジでそいつ浮気するから」っていう考えが湧いてきてしまう

SAOアリシゼーションはこれから観ようとは思ってますね

いつ観始めるかはわからんけどw

冷静になることへ努めて思考すると、ロボットというか機械工学に大切な基礎の基礎、素地的な要素は様々を経験し、色々なものを観察し、その動作を理解することですね

回転運動から直線運動へ変換も例えばボールを投擲するのだってその変換を用いているわけですしスポーツ経験は機械工学の素地へ繋がります

様々を経験させて素地を作って、専門分野へ繋がるよう導くのが今のボクの役目ですかねぇ

mstdn.guru/@gitanes1701/104928

息子が「ロボット作る人になりたい」って言い始めたぁ!!!

将来の夢を口にするようになったぞ!ロボット!機械工学系!ハードウェアだ!

何から教えて良いのかソワソワしてしまってボクが落ち着かないw

目の前にコラ画像があるような感覚に陥るSLきかんしゃトーマスw

今日はトーマスSLイベントのリベンジ

前回大雨で不開催となってしまったのだ

清水さんと飲むとボク説教されそうwww

でも清水さんにいつかGUIのプログラミングについて語ってもらいたいなぁ

魔境じゃないですかGUIって。GUIを設計してコーディングして目的に合わせて機能をプログラミングするの今でも本当に好きじゃない

UI出来る人って本当に凄いなぁと思ってる

スクリプト言語を舐めてはいけない|shi3z|note note.com/sh3syuran/n/n6bda9417

iOS14に対応するためのXcode ver.12A7209が必要だが、ダウンロードするためのURLへアクセスすると正しいver.12A7209に加えて1つ前のver.12A7208が何故かランダムにダウンロードされてしまうというバグがある

URLはまったくの同一のものであり、アタリかハズレかダウンロード完了するまでわからないというガチャ仕様

おそらくCDN上のキャッシュが問題で、浸透する前に公開してしまった模様

スレッドを表示

XcodeでガチャとはIDEに新しいUXをもたらしたなAppleはw

これ買おうかな?

スリムなペン型全天球カメラ「IQUI(イクイ)」--リコーTHETA開発者らの新会社ベクノス japan.cnet.com/article/3515971

良い

nippper.com: 艦船模型の頼れる相棒、タグボートのプラモで楽しむ押し引き。
nippper.com/2020/09/9876/

揉めとる

Zigソフトウェア財団とZenプログラミング言語に関する声明 - News - The Zig Programming Language ziglang.org/news/statement-reg

岸部四郎って死ぬんだなという変な感想が頭に浮かんだ

それほど優れた俳優だったということか

引用している記事とは関係が無いのだけれど、息子が楽しくなりすぎて脇目が疎かになっているとき、当時を思い出しボクの親父(息子から見ると祖父)の声を再現するように「ゴラァ!」って檄を飛すとビシッと息子は静止するんですよ

ボクは現代の親なのでゲンコツとかまだやったことないんですけど、息子はまるで当時のボクのように静止するんですよねぇ

その姿が面白くて面白くて、いやはや親子だなとw

親父のゴラァ!という声のトーンはおそらく本能に刻まれてるような気がする。身体がビタンッと静止しちゃうしね

息子もゴラァ!するようになるのかなぁw

【漫画】「怒られると絶望する子」が親となり、子供の成長につながる「叱る時の5つルール」に集まる共感の声「こんなふうに叱って欲しかった」 togetter.com/li/1592082

vvvvは普通に面白いのよね

非商用無料だし

ビジュアルプログラミングツール「vvvv」の現在地とこれから|伊東実|note note.com/minoruito/n/n08d96037

古いものから表示

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 によるおすすめ:

グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。