新しいものから表示

試そう!

GIGAZINE: VR空間にLinuxのデスクトップを表示して作業可能なオープンソースソフトウェア「Simula」
gigazine.net/news/20200413-sim

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

さういろ 使ってみてね
https://sound.iro.moe/

今のところ謎の昔の曲たちと村上さんとかしゅいろくんの曲、あとNHKラジオニュースとかが聴けるぞ(さうくらからインポートしたやつ)

押尾さんはFunkwhaleあたりでPodcastを配信すべきではないか?w

ツイキャスの配信を録音すりゃ良い

JR北海道はぶっちゃけ道央道南以外全てを廃線にしたいと思ってるはずw

ファイル共有システムにVideo Chatができるようなプロトコルが必要だよなぁ

現在のBitTorrentではそれが出来ない(ビデオストリームは出来る)から、拡張すると良いのか、それとも1から作ったほうが良いのか

前職の営業時代、営業マンは基本的に事務作業が嫌いでオフィスで仕事してることが少ないのだけれど、全社ワーキングチェアにしたら営業マンの着席率が高くなった

安物のワーキングチェア(オフィスチェア)は長時間座ると腰や尻が痛くなって集中力が阻害され、それでなくとも嫌いな事務作業がやりにくくなっていたのだった

良いワーキングチェアは営業マンが事務作業するレベルなのであるw

mstdn.guru/@gyoku/103985351379

官邸が演出の仕方をミスった感じ

熟年老年ならライフスタイルとして大幅に逸れた感じはしないけど、若者にあれはちょっとウケが悪い

むしろNHKテレビ講座で手芸やってたほうがウケが良かったんじゃないかなぁ

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト
Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト
Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

ミリバールのようなもの
バールのようなもの
ギガバールのようなもの

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト
Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト
Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

小学校でデシリットルとして出てきたきり忘れ去られているデシのことも忘れないでくれ…… dB の d はデシだぞ……

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

ミリメンタルは弱そうに感じるな。

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

「ギガが減る」って表現嫌いだけど、一方で「減る」でそれを正しく表せる短い言葉が無いのかも?><;
という気もする><

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト
古いものから表示

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 によるおすすめ:

グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。