新しいものから表示

昨日すごく偉い人から「参考までに前置きだけれど外から来た立場として(ウチの)会社ってどうなっていくべきだと思う?」と聞かれた

はぁ?外様のボクに聞くことじゃないだろ恐れ多いwwwって思ったけど「適切な言葉では無いかも知れませんが官僚的と言われてるので、その官僚的な社風をどう払拭して、そして官僚的な面をどう活かしていくか?じゃないですかねぇ?官僚的な組織は良い面もありますし」と答えておいた

ちょっと情報が古いけどUbuntuの初期設定で参考になるページ

sicklylife.jp/ubuntu/2004/sett

Linuxの様々な情報が日本語で最も集まっているのはArchWiki

wiki.archlinux.jp/index.php/%E

野球漫画MAJOR(全78巻/747話)の24時間限定公開で読破RTAはじまっててワラタw

oricon.co.jp/news/2272459/full

うーむ・・・作画は誰が担当すべきか・・・

川三番地(4P田中くん/風光る)、あだち充(タッチ)、さだやす圭(なんと孫六)、森田まさのり(ROOKIES)、島本和彦(逆境ナイン)、満田拓也(MAJOR)、ひぐちアサ(おおきく振りかぶって)、寺嶋裕二(ダイヤのエース)etc...

@lo48576 その辺りを掘っていくとソクラテスが無知の知に行き着くと思う

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

お知らせさせてください!
私が勤務してる「新堀ギター」の看板がガチャになりましたw
先週あたりから全国各地のガチャ発売所に設置が始まりました。
業者も実際どこにあるかもわからないそうなので、もし見かけましたら教えていただければ幸いです☺️
よろしくお願いします!

散財小説最新回を笑いながら観てるw

語弊のないブランド名「スタジオ」に変な笑いが出るわw

完全食と言うか大豆由来代替肉は最近の良く出来てるなとは感じる

まぁいわゆる謎肉で何だかんだで食べ慣れてるし近年のヘルシー志向で開発も進んで改良されているんだろうけどね

ただ、個人的に量が足りないんで謎肉入れるなら思いっきり盛れやと思うw

スパムSMS来た

防御堅めて中身覗いたけどChromeに偽装したトラッカー系のapkをインストールさせようとする振る舞い

apkは隔離してFLOSS系virusdbなどへ報告済み

Minecraft統合版がChromeOSへ正式対応したっぽい

Java版はCrostiniで動いていたけれど、統合版はゴニョゴニョしなきゃ動かなかったので良かったねと

ていうかAndroidレイヤーが実装された初期はChromeOSで統合版動いていたのになぜか突然ダメになったんだよね

手前味噌ですがどうぞw

200ワット出力のLED照明って野外で使えるの?(オマケでCOLBOR CL60のレビュー付き)
backspace.fm/200-watts-led-out

mstdn.guru/@Yu/110039332631563

ボクが「もう大半の人はこれで良いんじゃね?」と評価しているスマホ向け有線ヘッドフォンDACアンプFiiO KA3の後継機種「KA5」が登場

有機ELディスプレイと物理ボタンが付いた模様

fiio.com/KA5

むしろ個人的にはたぶん従来機のKA3が在庫処分でAmazonタイムセールあたりで安くなると思われるので、別に最新機種じゃなくても良いやって人はKA3が狙い目かも知れないw

USB Audio Classで動作するのでMacbookとかLinux環境でもイケる

たまには有線ヘッドフォン・イヤホンで聴くかぁって思うのであればKA3/KA5を是非どうぞ

あー逝ったっぽいなぁ

コンパクトだから結構気に入ってたんだけどな・・・

3ヶ月位で壊れちまったか

mstdn.guru/@keizou/11003793238

CIOの充電器が突然無反応になった

何らかの過電流でシャットダウンしたのか故障したのか

リセッタブルヒューズであればちょっと置いておけば復帰するはずなので様子見しようか

息子が新生児だった頃の授乳中のヨメさんの写真とかあるけどいつかボクのGoogleアカウントも停止させられるんかな?w

ボクは「むしろコッチからGoogleに情報渡したるわ!派」なので、もしかしたら情報がありすぎて確認するの大変で諦めてるかも知れないけどw

写真ならPicasaの頃からあるぞwww

mstdn.guru/@snortoink/11003756

ボクも船を先にイメージしてしまいますw

水道は文脈で何とか生活設備のほうで解釈できるw

mstdn.guru/@fortyfour/11003752

たぶんアルファベット文字圏の人たちにとって「kei」が鬼門なんだよなぁ

古いものから表示

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 によるおすすめ:

グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。