新しいものから表示

鍵盤で自信を持って押せるのがC3だけw

シンセ好きなくせに鍵盤弾け無いボクはマイノリティかと思ったら、この前行った楽器店の店員さんが「私も弾けないですしプロでも弾けない人けっこう居ますよwww」と教えてくれた

ボク「そんなにメロディ鳴らしたいならMIDI流し込めば良いしね」

店員「それwwwww」

ボクのピアノ練習の進捗は1曲弾けるまでの進捗で右手だけなら60%、両手なら30%くらいかなぁ

ボクは猫ふんじゃったすら弾けないレベルなのでコレでも劇的な伸びですw

@cybergene MMO RPGでサポーターやタンクを好んで使ってたようなユーザーにウケが良さそうなレオニダスとかクーフーリン(キャスター)が居るのに、単騎で強いキャラの性能でぶん殴れば速攻で墜とせるのゲームバランスとしてどうなの?って本当に思うw

タンクがタンクできないし、サポーターがサポートできないw

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

FGO Arcade、単騎で強いキャラ使わないと勝てないのと、単騎で強いキャラが使えるかは運でしかないのがクソ

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

「ポイントが貯まったから10連ガチャを引く権利をやろう。1回1000円な」
「ギルガメッシュピックアップ!まぁ確率は言わんけどな」

スレッドを表示

あのバーチャロンを作ったSEGAがなぜこんなクソゲーへSEGAと銘打ってしまったのか本当に謎

単騎で強いアタッカーユニットが本当に強すぎてつまらないし、野良プレイヤーが役に立たないので結局は単騎で強いユニットばかりが選ばれる傾向にあって3on3である意味がないという

MMO RPGではボクはタンクやサポーターを好んで使っていたのだけれど、FGO Arcadeでタンクやサポーターを使うと勝率が5割くらいまで墜ちてしまうので勝率上げるためには単騎で強いアタッカーユニットを選択しなきゃならないのが本当につまらない

スレッドを表示

最近FGO Arcadeをプレイしているけれど、昨今ではあまり見られないほどのゲームバランスの崩壊が起きていてクソゲー具合を楽しむゲームと化している

前提としてフィールドアクション系MMO RPGもしくはFPSに慣れていないプレイヤーには絶対にオススメできないし、もし慣れていても操作系がカオスすぎて滅茶苦茶プレイしにくい

野良マッチの3on3 PVPでは、そもそもFGO Arcadeのベースとなっているスマートデバイス版FGOがカード選択系RPGのため、MMO RPGでは前提の知識となる「ジョブ役割」をスマートデバイス版FGOから流れてきたプレイヤーが理解していないことがある

どういうことかと言えば、遠距離サポーターユニットが近距離アタッカーユニット的なムーブをし速攻で墜ちてしまい一瞬で2対3のような形成不利に陥ったりするし、タンク役が何故か遠距離サポーターを壁にするようなムーブが頻発する

各々のプレイヤーのプレイングスキルが玉石混交すぎる上に、システム上のゲームバランス調整も特定のユニットが無双してしまうような感じになっていて笑えてくるのだ

めっちゃ安い

ギークじゃない中高生や、田舎の両親に買い与えるという用途なら丁度いいかも知れない

ギークな中高生でもオモチャとして買い与えても良いような気はするけどね

【楽天市場】Pentium Silver N5030 4GBメモリ 64GB eMM 12.0型 IPS タッチディスプレイ Chromebook (型番:1W4Z4PA-AAAB) ノートパソコン 新品 Chrome OS 福袋 : HP Directplus楽天市場店 item.rakuten.co.jp/directplus/

まぁ結局は「理性」と「感情」のせめぎ合いですよ

誰か、何処かの感情論が政治家を動かすまでになっている

政治家の後ろに居るのは我々と同じく幸福追求権を持っている有権者であることは忘れちゃならんですよね

自分の幸福追求権をより強く行使したいなら選挙で自分の幸福追求権と利害一致する政治家へ投票するしか無いんですわ

待て待て待て!ええぇぇぇ!!!?????

すげぇ!ヒップホップだコレ!!!

Youtubeの広告で久々に衝撃受けたぞ!!!

youtu.be/8l1s5rS4pqo

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

そういえば…と完全になきものとしてしまってあったオールシンワンシンセがずーっとしまってあったので出してみた。ヘッドホンジャックかなぜか3.5mmなので変換プラグを買いました。

KORG microSTATION Official Introduction Movie youtu.be/rI3abjFQ6Kk

AIR鍵盤でおなじみのマイクロ鍵盤のオールインワン、とにかく小さくて軽い。買ったときはサンプル波形が短いのでは感を感じてすぐ使わなくなったけど、あれあれどうしてけっこう誤解してたかもしれない😵(とはいえトランスポーズは必要、かつ一発ボタンはない)
まくらもとに置いとくとよいかもしれないねえ(今さらかよ😇)

メデューサ(ライダー)の最終再臨フェイタルカード5枚揃った

ボカロキーターまだ売ってるのか

コレクションとしてちょっと欲しい

Snapdragon 7cか8cのChromebookが出たらわからんなぁ

古いものから表示

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 によるおすすめ:

グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。