新しいものから表示

名古屋港の物流止まってたんか

関東の港湾も止まってたっぽい

一番の懸念はカムチャツカ半島のヴィリュチンスクはロシア海軍潜水艦(原潜)部隊の根拠地なので、余計なものが漂着してないか?なんですよねぇ・・・

普段は見なかった事にして海に戻すんですが、北海道東側の海底では第二次世界大戦時代に使われていた銃器、弾薬、兵器、軍人の装備などが稀に網に掛かることがありまして、ほぼそれは旧ソ連軍のものなんですよね(何故か古い時代の米軍のものが掛かることも)

見なかった事にする事が出来ないほどのモノがあると本当に、本当に困るので一旦ちゃんと調べるっていうw

関係各所へ連絡を行いました。

実家でも特に大きな問題は起きなかったようなのでご心配をお掛けした皆さまには大変ありがとうございました。

ただし一応の安全策として、様子を見て明日の開漁は無し、集落で出資している港にある水産工場も明日は休業、予定のなかったボクの連休中の帰省が入りました(本当に何も無いか調べるため)

今の時期、北海道の東側では昆布漁を行っているため海底の底質に何か重大な変化はないか?、何か余計なものが漂着してないか?、老人衆が何か大きな問題を隠してないか?を調査する予定です

そろそろ関係各所へ連絡しますかね

姉などからはちょこちょこメッセージ返ってきてるんで大事は無いっす

実家の私設観測所で海面上昇を確認しました

どこまで上がるか注視します

今の時期の北海道東側は昆布漁やってるんて、北海道東側の磯船(小型船)はその全てを海に下ろしてる状態なんですよね

北海道東側で漁業やってる親族が居る方は今すぐの連絡を控えた方が良い

どう考えても電話に出ないし迷惑掛かるだけ

どうしても連絡取りたいなら漁業に関わり薄いような甥っ子とか姪っ子とか兄弟姉妹にメッセージだけにしといた方が良い

実家の地域思いっきり直撃ですな

落ち着いた頃を見計らって連絡しますわ

たぶん男衆が必死になって船を陸揚げしてる最中

さくらインターネットは2,500〜2,800円辺りが目安かなぁ・・・どのラインに張るかはアナタ次第的な

1つのギャンブルやるなら明日の開場一発目で現価格で注文付けて、買い戻しに賭ける

楽天、もしかしたら内部的にまだShift-JISなのでは?

エゾシカの方はおおよそ4歳程度のオスの個体、ヒグマのメスも比較的若い個体で小柄だからおおよそ4〜10歳程度だと思う

ヒグマは死肉を食べるから威嚇以外で生きてる成獣エゾシカを攻撃するのは珍しいけど、ここのところの暑さでヒグマの食べ物が少なかったんじゃなかろうか

ヒグマに取ってもかなりリスクのある狩りで、戦闘経験を豊富に詰んだボス級のエゾシカだった場合は逆にエゾシカから突き殺される事もある

自身よりも大きな自動車へ怯えずに大きな哺乳類の狩りの経験を詰んだヒグマをハンターに駆除させたという判断は適切だと思う

仔熊は親の狩りを見て狩りの仕方を学ぶ。例えば秋口はシャケの獲り方を親の真似をして学び、シャケを必死に引っ張って遊ぶ仔熊などが目撃しやすい。

この狩りシチュエーションを仔熊に学ばれたら将来の人間にとって非常に大きな危険を潜在させることになるので、ここでその狩りの経験値を断たなきゃいけなかったわけだ

youtube.com/watch?v=teEqX_9KgJ

GeminiCLIでほんとVim/NeoVimの設定捗るわぁ

対話的にできるんで設定ファイルを試しに食わせてみたら良いですよ

設定ファイルのリファクタリング提案とかしてくれるw

GeminiCLIの開発者向けに朗報!

Vim/NeoVimやBashやZshの設定が対話的に可能なようですぞ!

例えばZsh導入するついでに今まで使っていたBashの設定をzshの設定に書き直せ的な要求も通る

まぁ当たり前だけれどChromeOS(Crostini)でもGeminiCLIが動くことを確認した

いやぁホントに日本国内でもハイエンドクラスのx86_64やARM搭載しつつワーキングメモリが最小でも16GB搭載してるモデルが普通に販売しないもんだろうか

「WindowsやMacで良いじゃん」という意見はわからなくもないですが、ChromeOSへ興味を向けてない情報技術者が気付かない内に相当な完成度になってますよ

趣味は否定しないから金あるんだしそういう店に行けば良いのにねぇ

モノホンに行っちゃダメよぉ

太客になるだろうしめっちゃサービス良いと思うがwww

ボクも分割キーボード欲しい・・・

でも会社の持ち込み制限区で死ぬので導入できない

キーボードの制限が無い会社へ勤めている方々が心底羨ましい

石破専用ゲルググ、絶対にゲルググから武装外して改修したモビルワーカーやろ

宇宙世紀世界でたぶん軌道保線作業とかしてるぞ

古いものから表示

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 によるおすすめ:

グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。