SONY的には一眼レフからミラーレスへ移行したように時間かけてAPS-Cからフルサイズへ移行していくつもりなのかな?わからん
ボクもどこかのタイミングでフルサイズへ行かなきゃいけないとは思ってるんだけど予算がなぁ
あとα7cみたいにボディを小さく出来てもレンズはデカくならざる得ないので機動性がちょっと悪くなっちゃうのは気になるところ
でもフルサイズへ移行するとコシナのマニュアルフォーカスレンズを十全に使えるようになるんだよなぁ
自分自身でも意外だったんだけど、ボクどうやら思ってた以上にマニュアルフォーカスレンズ好きみたいだわw
ボクは自分自身を最新高機能高性能至上主義って自認してたのに、まさかココまでマニュアルフォーカスレンズがしっくり来るとは思ってたなかったw
オートフォーカス便利だし最高じゃんって理解してるんだけれど、マニュアルフォーカス専用レンズのフォーカスリングのトルク感が操作していて気持ち良いんだよなぁw
すげー言い草で面白さすら感じるw
英国王室は日本皇室とは違う意味で意外と立場が弱かった歴史的経緯があるので王様も大変やなってなるw
英国王室の立場の弱さのわかりやすい部分を言えば、過去の英国王室の武力は個々の諸侯よりも大きかったが諸侯すべての武力よりも小さかったため、英国王室は滅ぼされぬように諸侯から支持を得るという舵取りが必要だった
それが一転して子育て世代になると豊田市ほど子育てしやすい環境はなかなか見付けられないんじゃないか?と豊田市出身のヨメさんの話を聞いていて思いますね
まずボク自身も如実に感じていますが、豊田市の本社・工場近くを歩いている子供がお偉いさんとこの子女である可能性があるので大人としては子供を丁重に扱うしかないという時点で子育てしやすいっすよw