@keizou
えー!
リューターじゃなかったんだ
小型グラインダーの事を「リューター」っていうもんだと思ってたw
リューターが先で、ブロードバンド「ルーター」が後に知ったから、両者ともルーターとは知らんかったw
ご当地発車メロディめちゃ良い
地元に帰りたくなる
個人的に好きなのは仙台駅のaround the worldと盛岡駅のダイジョウブ
夜中に聞いてしんみりしてしまった
スピーカーに近づけて如何にうまく撮るか考えてるんだろうなぁ
すごいわ
ーー
"【高音質・被り無し有】盛岡駅 新幹線発車メロディ 「ダイジョウブ」" を YouTube で見る https://youtu.be/38T-UvuvQQY
"仙台駅発車メロディー Around The Worldフル" を YouTube で見る https://youtu.be/N9yxkfZxEXo
@keizou 小生、Evernoteを使う最大の理由が、やはりWeb Cliperと、有料会員になるとOfflineでも使えるところです
3個セットもメッチャ安い
スマホアプリでリモートからルータの設定変えられて、ペアレンタルコントロールみたいな運用もできて、メッシュできて、唯一の欠点がルータ側でVPS設定できないことくらいなのに投げ売りされてるの信じられないw
https://www.amazon.co.jp/dp/B01MAW2294/ref=cm_sw_r_cp_apa_i_DG.bGbAZPV463
Google Wi-Fi安売りがAmazonでしたわ
販売AmazonじゃないけどAmazon's Choiceなので詐欺じゃないだろうたぶん
https://www.amazon.co.jp/dp/B01MDJ0HVG/ref=cm_sw_r_cp_apa_i_7C.bGbQ7WKQTD
数日経ってどうしようもない感じでしたらルータの性能が追いついて無くてパケ詰まり起こしてるのかも知れませんねぇ
たしかGoogle Wi-Fi(Google Nest Wi-Fiではない)が投げ売りしてるって情報が直近であったような