#Linux デスクトップユーザな#散財 er。非効率であっても何でもLinuxでやろうとする趣味グラマ。1児の父。ジンジャーエール(シロップ)β版レシピ公開中。
あまりの衝撃コスパにグルドンちょっと重くなってて笑ったw
@popn_ja POSIXマシンをお求めならボクが買ったChromeboookより今回のMac Bookを素直にオススメしちゃいますわ
今回はコスパで完全敗北と言って良いっす
ボクが約17万円で買ったChromebookはこちらです
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/spv/2010/26/news062_0.html
正直コスパじゃ今回のMac Book Airが上だと思うわ
あぁ・・・もうね今回凄すぎる
いや流石にゲーミングPCにゃかなわないと思うけどコスパ良すぎるわ
Intelwwwwww
笑ったw
今回は認めてやるわ
性能が言うとおりなら買いだよ
いやぁ普通にショックだわ・・・安すぎる・・・
@popn_ja 円高進んでるんでいい感じな価格になりそうっすよねぇ
えーマジかよボクが買ったChromebookのほうが高いんだが・・・
やっす!!!!!!!
だからUSB4・・・
$1999やろ!?
これは21万くらいってことにして欲しいが・・・
Touch Bar諦めないなぁw
Pro!
いやこの価格はずるいでしょ
Chromebook潰しにきてる
えっ赤字じゃないのコレ?
やっすwwwww
Display Portはないのか
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。