新しいものから表示

写真やってる人にならやりたいこと理解してもらえる三分割法っぽい割り方だけれど、写真やっている人に"しか"理解してもらえないのはどうなんだろうなと思う今日この頃

クリエイティブルックで個人的にかなり良くなったのってBW(ブラック&ホワイト)とSH(シャイニー?)じゃないかと思ってるんですけど皆さんどう思います?

1枚目はST(スタンダード)、2枚目がBW、3枚目がSH

クリエイティブルックのBWのコントラスト感やSHのフワッとした感じを従来クリエイティブスタイルのBWやClearで出すのは難しかったように思います

従来クリエイティブスタイルでは納得行く色味が一発で決まらず試行錯誤して色味を決めていたので街歩きスナップで正直使いにくかったけれど、クリエイティブルックではサッと構えて撮るだけで色味に納得できる頻度がかなり増えた

掲載画像は何も考えていない未調整のデフォルト値で、SHはヨメさんが可愛いって褒めていたくらいなので女性目線でも良い感じの色味なんだろうなと思います

和歌山アドベンチャーワールドのレンズ選びの情報共有

イルカは最前列でAPS-C 16-55mm(フルサイズ 24-82.5mm)でいける

パンダは距離にもよるけどAPS-C 70-350mm(フルサイズ 105-525mm)でいける

園内での撮影は8割方APS-C 16-55mmでした

クルーザーのチャーターキャンセル、ロッジをキャンセルしてホテルへ変更、息子はずっと室内でSwitch。行き場のないカメラという和歌山旅行

暇すぎてループ音源素材作った

ライセンスはCC0なので動画のBGMにでも好きに使ってください

でもまぁ上手くなったと言われる所以はほぼ間違いなく一時期マニュアルフォーカスレンズで過ごしたことが挙げられると思う

マニュアルフォーカスレンズでスピーディに構図とフォーカスを合わせられるようになったのでオートフォーカスレンズを使用した際にもっと撮影が速くなった

そして中華レンズやオールドレンズを使用していたことで現代レンズの色味の強さを再認識し撮影だけじゃなくてRAW現像も上手くなったんじゃないかと

参考としてRAW現像の元画像と色味調整後の画像の比較も置いておく、ココまで変わるっていう

これまでTTartisanでマニュアルレンズの合焦を練習したという事もあるかも知れないけどオールドレンズへ対して1つの結論が出たね

保存状態の良いオールドレンズを付けて現代カメラで撮影すると素人のボクには違いが分からねぇw

1枚目 MINOLTA MD ROKKOR 50mm F1.4
2枚目 TTartisan 50mm F1.2

三脚を使って真面目な比較で撮ってないからアレだけれどMD ROKKOR 50mm F1.4の方がF値大きいのに若干ふわっとする

まぁ現代カメラの性能が良すぎてMD ROKKOR 50mm F1.4でもオールドレンズだとは全く気づかない写りはしてるよねぇ

ていうか現代のオールドレンズと呼ばれるTTartisan 50mm F1.2の出来が良すぎて笑うw中央部のキレがF1.2よりも良いやんwww

あぁついに衝動買いしてしまった

MINOLTA MD ROKKOR 50mm F1.4

1977年製だと思われる最初期型で絞り羽根が5群7枚

1981年にNew MD ROKKOR 50mm F1.4が出るけれど絞り羽根が6群7枚で再設計がなされている

トップカメラ覗いたら「最初期型のMD ROKKOR 50mm F1.4あるじゃん!」と思って棚から出して貰い確認したら最初期型っぽかったので衝動買いしてしまった

【α6700 SONYストア店頭レビュー】
わかっては居たけれどボディ以外はほぼFX30と同じ、メニューだけ見てたら違いがわからないレベルで同じ

ユーザLUTも動画以外では使えないのも同じで、本当に心の底からFX30を既に所有している人はα6700を買う理由がEVF以外に見付けられないと感じた

逆に言えばFX30をスルーしたAPS-Cユーザ、FX30を所有していて入れ替える形ならばα6700を買う理由になる

多くのユーザから今現在リアルタイムに求められるものをこれでもかと詰め込んだのがα6700で、カメラ1台ですべてを済ませAPS-C機ならではのコンパクトさで機動性高く運用できる

例えば新米パパがこれからカメラはじめます!って言うのであれば写真も動画もイケて是非とも奨めたい選択肢になりうるが、もうやってるって人には選択肢は別にSONYだけじゃないんだよ?と言いたくなる

α6700は悪くないカメラだ、需要と供給をよく理解してSONYは設計した。でも全く驚きはないカメラだ

古いものから表示

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 によるおすすめ:

グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。