新しいものから表示

どうやらウマ娘がバックグラウンド動作に対応したようだ

たぶんChrome OSユーザじゃないと気付かない変更点

そういやウマ娘もAABパッケージ化してないかな

今起動しているのはAAB強制以前のAPKなので滅茶苦茶ファンが唸ってる

開発チームのパフォーマンス最適化の意欲が高ければAAB移行してそうな気がしなくもないんだよなぁ

ちなみに東方ダンマクカグラはローンチの時点でバックグラウンド動作に対応していた

もともと船酔い対策で湾内かつ無人島の多い三重県賢島周辺にしたのが功を奏した感じ

ミラーウォーターとまではいかないけど殆どウネリもなく悪くない環境だった

結局、海が落ち着いたので今年もクルージングできました

マリーナであれば三密回避で結構同じ考えの人居るのかな?って思ったけどそうでも無かった

誰に役立つかわからないマニアックなヒストリー

一時期Windowsでも流行ったBBleanはBlackboxだし、軽いと人気のLXDEやLXQtの親戚なのである

ボクのVivaldiのスクショ晒しておきますかね

ちなみに確認したらVivaldiはワーキングメモリ1.7MB使ってました

「これはヒドイw」ってレベルでめっちゃズレる

Chromebookなのでタッチディスプレイだから指で書いてみてるけど、ここまでズレてしまっている

んー・・・一応スマホでもテストしてみるかなぁ

スレッドを表示

はじめてScratch Jrをまともに触ったけど最初のプログラミング環境としては悪くないんでは?

ただ各要素のオブジェクトの位置をメモリが不可能で初期化できないのはメチャクチャ辛いけど

あと全画面モードでもオブジェクトをドラッグで動かせてしまうし、なんならAndroid版だけの不具合かも知れないけどオブジェクトをスケッチするためのお絵描きモード時にXY座標が著しくズレてる

ChromebookはGIGAスクールで使われているだろうしソース見つけたらパッチ書くわ

ドリキンさんに信じてもらえないスタイルの指ぱっちんを開発しました

Chrome OSのこの視聴環境だけは本当に万人へ勧められる

しかし思ったよりもM1 Mac向けにiOS/iPadOSアプリの供給が進まないのは一体どういう理由があるのか

もしかしてM1 Macをサポートすると無駄に審査厳しくなるとか?

Googleの場合はビルドするときのサポート環境へ勝手にChrome OSが含まれているので、むしろ気付かないでビルドしてるデベロッパが多く居るって状況です

Xiaomi Mi SmartBand 6の公式バンドのイエローの馴染み具合がなかなか良いね

パッと見でケースと一体になってる感じ

ちなみにボクが公道で安全運転する大きな心理的要素に「そもそもボクは好みのカーレースがラリーやダートトライアル派だったので舗装道路で飛ばしたくなることがそんなに無い」というのがあると思ってるw

マジでそろそろ乗り換えるか新車買わないとなぁとは思ってる

GlyphWikiには見たこと無い異体字があって普通に勉強になる

これ髙の異体字

おそらく送り状とか住所ラベルの印刷に使われているフォントが一部の異体字に対応していなくて常用漢字に絞って運用しているんじゃないかなぁ

何度かグルドンで言及したけど「花園フォント」を使えば大体の異体字はカバーできるので氏名や住所を印刷しなければならない業務を抱えている事業者は花園フォントを採用していくと良いのではないかとボクは思う

GlyphWikiの成果物を使っているのでGlyphWikiの「渡なべ」のバリエーションこんな感じですよ

mstdn.guru/@Lion/1067428315363

Mi SmatBand 6の公式バンドが届いた

当たり前だけど標準で付いているブラックと素材も構造も全く同じだね

マジで挑戦するって小学生が現れたらオジサン申し訳ないので素材置いておく

スレッドを表示

本当にロート製薬が求めていたもの

nlab.itmedia.co.jp/nl/articles

プログラミングではこんなことができるんだね!

小学生のみんなも夏休みの間に挑戦してみよう!(NHK Eテレ風)

他にα6400で安く済ませられるトラベル三脚といえばK&F Conceptかなぁ

ボクがもってるのはTC2335でカーボン製だから物凄く軽くてコンパクトで、ひらくPCリュックにもギリギリ入る大きさ

足の伸縮は回転式、自由雲台が付いており、逆さ吊りも可能

ただし、足の開き段階はクリック式で2段階しかないのが欠点

TC2335は廃盤になってて、実質的な後継としてB210というのがある

お値段1万円程度で入手可能な格安カーボン製トラベル三脚なので壊れても別にそこまで悲しくならないってのも利点

懐かしのSONY α6400のVLOG最小構成を久々に作ってみた

・SONY α6400
・SONY SEL20F28
・SONY GP-VPT1
・DJI FM-15

シューティンググリップGP-VPT1は有線なので、Bluetooth対応のGP-VP2BTの方が有用なはず

古いものから表示

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 によるおすすめ:

グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。