#Linux デスクトップユーザな#散財 er。非効率であっても何でもLinuxでやろうとする趣味グラマ。1児の父。ジンジャーエール(シロップ)β版レシピ公開中。
マリントラフィック見てくださいよコイツはなかなか見れないぞ
綺麗に整列しすぎてるからたぶん海保からオーダーが入ってる
ボク「おかあさーん!お花撮影して良いですかぁ!」
女性「どうぞー!」
ボク「メッチャ綺麗やな」
女性「この花の名前知ってますか?」
ボク「(話しかけてきた!?)あっいや・・・知らないです・・・」
女性「オシロイバナって言うんですよ。身を潰すと白い液体が出て、それを白粉に」
女性「この時間帯にしか咲かないんです」
ボク「へぇ!そりゃあ良いタイミングでボク通りかかりましたね!」
ボク「あっこんなん撮れましたよ〜」
女性「えぇ!?すごくオシャレ!」
ボク「おかあさんが大切に育てたお陰ですよ!」
普通の生活道がまさかの歴史ある古道だとはおそらく近隣の住民はあまり意識できていない
義務教育でも習う歴史ある古道
α6400で写真撮るのも楽しいよ!
https://mstdn.guru/@pollux/102744897463360039
やっと何となく編集を理解してきた
RICOH THETA Z1を買った理由はこういうのどんどん記録したかったから
この神社、流鏑馬神事で有名な神社だから流鏑馬のお祭りやってるときにストリートビュー作成に来たい
地域の幼い子供を持つ保護者が非常に助かるTHETAの活用方法
Google Mapsなどに公園の360°写真があると設備がわかるので「その公園がウチの子に向いているかどうか?」がわかる
Insta 360 GOも出るしSONYはそろそろDSC-QXシリーズを復活させるべきではないか
QXをカラータイマーのように胸部へ設置してライフログを撮るのだ
THETA Z1が最強化したぞ!
Peek Design Travel Tripodが発売開始されるまでコレで行く!
最高長1,348mm、収納最低長345mm、全脚最大展開最低長330mm、重さ850g
ひらくPCリュックにもすっぽり入る!
メチャクチャ軽いから未舗装道に入っていっても苦じゃない!
やっと一周した
久々に田舎道を歩いたから凄く疲れたぁ!
Googleはまだまだだなストリートビュー来てないじゃん
ボクが作ってあげよう(白目)
公道でマッピング中
獣道ではありません公道ですw
ちゃんと国土地理院地図にも載ってるhttps://maps.gsi.go.jp/#18/35.946908/139.283461/&base=std&ls=std&disp=1&vs=c1j0h0k0l0u0t0z0r0s0m0f1
たまたま近隣の住民の方に質問の機会が得られて、聞いてみたら「一応は公道だけど誰も使ってないよ兄ちゃん・・・えっ行くの?」って言われたw
400mmのトラベル三脚の使いどころがないと言っていたけどあったw
落としたら怖いのであんまりやりたくないw
固定するゴムか何かを今度買おう
設定未調整暗所撮影JPEG一発撮って出し
HDRモードにしてるけどやはりこういう環境はキツイかな?
THETA360がTwitterもしくはFacebook経由でしかログインできなくて愕然としている
えっなんで?
定番のアレをやらないといけない気がした
ひらくPCリュックになんとRICOH THETA Z1がサイドポケットへ収まるんです!
THETA Z1付属純正ケースを使っていてもサイドポケットへ収まります!
いしたにさん流石だなぁ!THETA Z1を収めるためにサイドポk(以下、定型文)
これでマッピングが捗るぜ!
日本全国の貴重な史料撮りまくるぞ〜!!!!
若いアニオタ達へボクはそういう趣味がないから勝手なことを言うけれど
「何故キミたちは推しキャラクターのシーツを使ってファブリックパネルを作らないのか」
つまり、ある程度の厚みがある板や発泡スチロールをシーツで包んでポスターや絵画のように飾るということだ
枕カバーにも応用が効くしボクがアニオタだったら絶対にやってるんだけど何故やらんの?
蝶を綺麗に撮影できたけど苦手な人が居るかも知れないからCW
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。