あともう一点、これもお前の環境だけってなるかもしれないんだけど、ノズル先端の大きさが大きいから熱容量が大きくなるということだったが、その結果タレやすさも出てしまうのではと。リトラクトして圧力逃しても他のノズルより熱は残ってるので溶けが多くなってしまう。
まあでもその前のグチャグチャになってしまってどうにもならん原因はわかったのでよし。ただ単にノズルのシリコンカバーの奥が外れかかって下がってただけ。寝る前に仕掛けようとして焦ると気がつかんかった
blenderって3dプリンタ的にどうなんでしょう。絵心ないとだめ?そもそもさっぱりわかってない。
3Dモデリングソフト「Blender」の操作を0から学べる1,400ページの解説書が無償公開 - 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1302036.html
コペン乗ってるよ
3DプリンタはPrusaの民です、2台目artllery sidewinder X1
インラインスケートする人
https://www.youtube.com/channel/UCQd23P0y1qi7xspH8Tc16Iw