新しいものから表示

車と運転免許ないと人間扱いしてくれない地域ですからねえ

ここからプリンターに手を入れて配線と電源移設、テーブル側も配線通す穴の穴開け、フィラメント用の穴開け、とちょっと手間のかかる工程になるので、進捗ゆっくりになるかなー

浜松餃子もおすすめ。浜松人は餃子かさわやか食って生きてるという偏見もってる豊橋人

帰ってきてからikea lack エンクロージャーの組み立て作業再開、それっぽくなってきた。いろんなところが精度出てねえw、DIY素人工作しょうがねー

おすすめしてもらったリューターのDREMELお買い上げ。ちょっと削ってみたが安心感が違う、ちゃんとしてる。持ちにくい太さでもないし良い感じ

上側だいたいできた。
後戻りできない側面板加工してのファン取り付けは後でバラしてやることに。まずは組んでいく。
ここまででミスったのは足の上下、本来の正しい方向で取り付けると写真下部品の取り付けができない、下穴の大きさが上下で違うんだもん、一番めんどくさいのに全部やり直し、足の横に穴残ってしまったし、まあ気にすんなー

ikea lackどーん。焦らずぼちぼちでやってくかー

複数オブジェクト印刷中に一つだけうまく印刷できなくて途中で止めると全滅だけど、このプラグインだと印刷途中でオブジェクト一つづつキャンセルできるっぽいのか、テストしてみよう。
さっきオブジェクト上面下面の向きミスって全滅させたのでw
OctoPrint-Cancelobject plugins.octoprint.org/plugins/

3Dプリンター始めて以来、初本屋だったので3Dプリンター関係の本を少し立ち読みしたけど、初めての3Dプリンター的な本の内容は通り過ぎていたな。ただその先の本となると見つからず、飛んで高度になる射出成形とか樹脂の本になってしまう感じだったかなあ。どの分野でもちょっとわかってきたその次の本はなかなかなかったりかな。自分のレベル的におもしろいと思ったのは自作3Dプリンター本ではあったか

Fusion360マスターズガイド買ってきたので読もーっと。知ってる機能だけで書けるようなモデルにしちゃうのも良くないかなと。といいつつ最近モデルあんまり書いてないのでやる気スイッチ用でもある

ラズパイに外付け温度センサー配線してoctoprintから認識成功。これでエンクロージャー内の温度からファン回転数コントロールできる、はず。
まだモータードライバのMOSFET届かないけどー、ケチってアリエクで頼んじまったからなー

工具類は、ガチはほんとに毎日5H20年使っても壊れませんと、たまに10分使う分には困らん、の間の値段の差が一桁以上違ったりしてなあ。
仕事で機械扱ってるからガチなものの良さはわかるが家でちょっと使うには過剰だなあと、ちょっと使う分にはたいてい安物でことたりるしねえ、ただだめな安物との境界線がむずい

リューターってみなさんどんなの使ってますかね?ホームセンターで一番安かった2000円ぐらいのこれ。コンパクトで充電式で良いんだけど致命的なのが横に負荷かけて削るとビットが緩んでぶれ出す、止めようにもボタン押すと回転数が上がりビットさらに飛びそうになる、慌てて止める回数より多く押してしまいまた回り続けてる。ペンチで締めても同じ負荷でぶれて緩むのでだめでした。
本格的なのはめっちゃごついし、安い系はどれもよく似た構造に見えて怖いし、悩み中なのです

冷却ファンホルダーが穴位置がおかしくて買ってきた薄型のファンだと固定が面倒で記憶にないが押入れにあったファンで代用、ノーマル厚みサイズならネジしなくても決まるので。そしてファン買わなくてよかったじゃねえかになるのでデスクトップPCのたまにノイズが出てたファンと交換してやった。
USB給電で12Vファンが回せてボリュームで回転数設定できるのあったのでそれ使ってみてる。温度制御はできないけどとりあえずの運用これでいけんじゃないかと。

今週はIKEA lack エンクロージャーパーツせっせと印刷。

3Dプリンタ、コンスタントに印刷し続けられる題材がないとなかなか使いどころが難しい。今はエンクロージャー作るためにフル稼働だけどそれ終わると次の目的がないっちゃない。
問題の解決に使ってると程よい問題がなくなる問題が発生する。たぶんこれではない目的を探さないといけない気がする

あ、ぶねえ、PETGだと思って印刷開始したけど(15時間もの)ベッドへの定着が悪いなあと何回かやり直してたけどABSのフィラメントだった。ABSの匂いで気がついた。思い込みいけないわ。箱の表示をなにか考えてあげたほうがいいんだろうけど、んー

一番調子悪いのは人間な気がするのでさっさと寝よぉっと

スマホの使いみち、9割ポッドキャストなのでまともに動くiPhoneに戻すかSE初代だが・・・、バッテリまだつかえるかなあ

とりあえず、乾燥剤てんこ盛りにして一晩おいておこう。
魚のグリルに水入れてたのに入ったので魚臭くなりそう(T_T)

スレッドを表示
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。