Fusion360でインソール。それっぽくなってきたぞ\(^o^)/
こちらの動画参考にして平面から作っていく方法にしたらだいぶやりやすくなった
【Fusion360の使い方】フォーム(スカルプト)で、簡単なサドルの作り方 - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=3eoECeNu3qM
こんなストレスフルすぎる。外に出て人に会って元気になるタイプの人は今大変だろうなと思ってたが、まじしんどいわな
Tweet from @keitoyo
https://twitter.com/keitoyo/status/1350007131030790144
@keitoyo: たまたま引きこもり生活もひとりでの食事も平気な性質に生まれついたけど、逆に「感染対策のために毎日外でフットサルやって3食とも必ず4人以上で食べましょう!」って言われたら死ぬほどしんどいだろうな…
@masakiishitani Fusion 360は公式の
【ビギナー向け1】ユーザーインターフェースとビュー操作 - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=wJC-CvFEE4o&t=1s
これの3まで見れば(合計で1時間ちょっと)あとは応用だけでけっこうなんでも作れてしまうと思ってます。
その先は複数の機械部品を組み合わせて画面上で動かすとか、車とかの流線型が必要になる部分で使わなくて何も困らないですw
あと3Dプリンタ用の設計思想もどうせ必要になるのでせっかくならプリンタも買ってモデリングの仕方と思想も一緒に覚えていくのがいいかもです。
と、3Dプリンタ初めて半年も経ってない人間ですがw
たまにはスケート動画を、こんなことやってます。
暗いですがー、低照度性能命なので未だにソニーのフルHDビデオカメラ。
2021 01 13 80cm combo - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=lX5HVs5dS6Y&feature=youtu.be
2021 01 13 another 80cm combo - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=R867ru75iLY&feature=youtu.be
ここ数日CoreXY方式のSK-GOって3Dプリンタが気になってて調べてた。
フレームはガチガチの用意した、パーツお勧めもあるけど基本好きに選んで好きに組んでくれみたいなの。
Overkill Designとか決め台詞書かれたらさw
フルセットで10万ほどになるっぽい。
まあ調べて想像してるのが楽しいのだがー
SecKit, All-Metal Linear Rail CoreXY 3D Printer Kit https://seckit3dp.design/
SecKit SK-GO review - My best print quality 3D printer to date - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=3fWqTn54LuM
コペン乗ってるよ
3DプリンタはPrusaの民です、2台目artllery sidewinder X1
インラインスケートする人
https://www.youtube.com/channel/UCQd23P0y1qi7xspH8Tc16Iw