新しいものから表示

XINI AUDIOのアンプ、やや無理やりオンキヨーのPCスピーカーと接続。
ちゃんと音は出るねー。
ただ音量ボタンクリックでなんかモード切替あるのね、最初音出なくて悩んでた。何が切り替わってるのかよくわからんのだけど(汗)
音は良くはないかなあ、スピーカーも普通なのでなんともだけど。

スケート〜、転んで手の平穴空いたぜ(慣れてる)

XINI AUDIOのデジタルアンプ届いた。
とりあえず組み立て、てきとーなACアダプター繋げてみた、とりあえずヘッドフォン繋げてみた。
音ちゃんと出る。
USB AUDIOはAndroidスマホだとうまく行かず、パソコンならきちんと認識して音出た。
スピーカー手ごろに繋げるものがないなー、父親の遺品であったものも最近捨てたばっかだしな〜、ガラクタがどうかは状況次第よなーと

コペンさん洗車った。お湯まで用意したけど外暖かったわ

トヨトミのストーブ点火〜。
今年からはリビングに持ってきたので可動率上がる、ただサイズ小さいので火力足りるかはこれからテストだな〜。

@gitanes1701 父親もバカでかい真空管アンプとか受信機いじって直しては音が出るだけで喜んでましたねえ。
ちゃんと音が出ないのがおもしろくて、音が出て多少まともになると興味をなくすというw

最近ベースの練習が楽しいので、4弦ジャズベースとAmpegのベースアンプ買っちった。
アクティブの4弦ベースからパッシブのジャズベースだと音が柔らかくなってよいですなあ。
AmpegアンプもVOXのパスファインダーからだと迫力がある、というか怖くて音量上げられないw、でかいしなー置く場所に困っている(汗)

年齢とともに効率悪くて役に立たなくて無駄なことが楽しくなるのよねえ。
なんでだろう。
ってつまり合理的には説明できないんだけど

良さそうには聞こえるが実用化できるかな??
GIGAZINE(ギガジン): 「がん遺伝子」を逆手に取って不死身のがん細胞を自殺に追いやる画期的な治療法
gigazine.net/news/20241106-pro

工業高校卒、当然アナログのノギスもマイクロメーターも読めるけど、いちいち脳みそのモード切り替えて使うのがめんどくさいのでデジタル以外使いたくない。
でもデジタルは電池なくなるのだけ嫌い、うちの会社電池貰いに行くのめんどくさいのよね(苦笑い)

音関係は謎テクノロジーが多い。
楽器やスピーカーの「聞こえ」が変わる不思議なボード | ギズモード・ジャパン
gizmodo.jp/2024/11/otonoha.htm

美術の物語、まだ読み始めたばかりだけど、この二本のしおり紐は良いですね。
文と図が別々のまとまりとして離れていても違和感が少なく読める

ふつうの軽音部、厘ちゃんが神と崇める鳩野、その鳩野への信仰によってバンド活動をする漫画、だと思って読んでるw
爽やかでおもろい青春漫画ですよ('ω')ノ

アンプ、基盤むき出しなので冷却考えてないのよねえ?
24Vの電源はなにか用意しないといけないか。

@i10 ぽちりー。何に使うか考えてないけどー。

@i10 835円じゃなくて385円??もう安すぎてよくわかんないw

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。