因幡の白兎で知ってた
「稻羽之素菟(いなばのしろうさぎ)が淤岐島(おきのしま)から稻羽(いなば)に渡ろうとして、和邇(ワニ)を並べてその背を渡ったが、和邇に毛皮を剥ぎ取られて泣いていたところを大穴牟遲神(大国主神)に助けられる」
つまり、広島県の一部地域では西暦712年には使われていた古語が今でも残っていることを意味するわけで、大変素晴らしいことだと思う。
GH4 GH5の頃のパッキパキのSFの青空が懐かしいなぁ〜
|・`ω・´)チラリ
以前、グルドンでご紹介いただいたVANKYO X400のワイヤレスイヤホンを二個目購入。
セールで2999円でした
https://amzn.to/3fhDz7x
どうせ外だし、特別こだわる事もないので個人的にはコスパよく、良い製品で気に入りました。
そういえば水曜日はスーパームーンで皆既月食だよ!全グルドン民、備えよ!!!!
今年最大の天体ショー!5月26日の皆既月食は「レッド・スーパームーン」 https://tenki.jp/suppl/grapefruit_j02/2021/05/19/30405.html
下町でバッチやボタンの製造業👍
Leica / FUJIFILM / Without m-flo, life would be a mistake