新しいものから表示

IIJmioのHP見に行ったらちっちゃく書いてあった。

カチャカチャ鳴らない三角環すばらしいと思うけど、カチャカチャタイプじゃないと困るって需要もあるのかな?

Nikon Z fc、デザインはFM2ってことですが、インターフェイス的にはほぼF4ですね。

katoken さんがブースト

たまたま覗いたらKindle Unlimited 2ヶ月99円の適合者になっていました!この手のキャンペーンはずっと対象外だったので感慨深いです。これまで対象外だった方、お試しあれ! amzn.to/3AcGarG

ヨドバシスパム初めて見たけど、結構出回ってる物ですか?

ヨドバシなりすましスパムきたー

ヨドバシドットコムも大きくなったなぁ。

しかしフルサイズ対応の28mm f2.8で前玉こんなに小さく出来るんですね。
これもミラーレス化の恩恵でしょうか。
見た目的にはもっと大きい方が良いですが😅

Z 28mm、コントロールリングで絞りが変えられますと聞いて、絞り環の位置にあるこの回らなさそうなところが回るんだ、と思ったら違って、フォーカスリングがコントロールリングなのか。
リング2つは無理だったかぁ。

Zfc、だいたいE-M5m3と同じ価格帯という感じですね。
正直ちょっと高いかなと思うので、この価格帯で狙っている層がどのくらい買ってくれるのか楽しみですね。売れて欲しい。

レーザー距離計、撮影用に欲しいなと前から思っていますが、なかなか購入に至らず。

NIKKOR Z 28mm f/2.8 Special Editionはニコン伝統の52mmフィルターじゃん。

ニコンはZのデカいマウントでどうスタイリッシュなAPS-Cレンズを出してくれるのか期待。

久しぶりにローソンの冷凍お好み焼きが晩ご飯。
これ美味しいですよね。

レトロ調のニコンZは本当に出るんですかね〜?

katoken さんがブースト

Kindle Paperwhite広告つきはなぜ購入した書籍の広告を出したがるのか

PHOTO YODOBASHI、前に比べると最近熱がこもってないようだけど気のせいかな?
類似のサイトも増えてきたし、売上にはいまいち結びついてなかったりするのかしら。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。