新しいものから表示

昨日今日とネトフリパーティーで「日本沈没2020」見て楽しかったですが、オススメアニメかというと微妙w
でも最終回良かったし、ネトフリパーティー楽しかった。

マツタクさんありがとうございました!

LUMIX G VARIO 7-14mm / F4.0 ASPH. めちゃくちゃ小さいし、描写も良い。F値が4でシチュエーションによっては暗く感じるけど、それ以外は超良いレンズ。

katoken さんがブースト


[再掲載]
“LUMIX G VARIO 7-14mm / F4.0 ASPH.“を送料込み¥46000でいかがでしょうか?

メーカーページ:
panasonic.jp/dc/products/g_ser...

デジカメWatchレビューページ:
dc.watch.impress.co.jp/docs/re...

としぼうさんのBlog読んで気がつきましたが、キヤノンは「マルチファンクションバー」は1機種限りであっさり辞めたんですね。潔い。
アップルとは違うな。

mstdn.guru/@toshiboo/104486294

R5、R6の電子シャッター時の読み出し速度ってどのくらいなんだろう?書いてないってことは特別速くはないのかな。
アンチディストーションシャッターが無いとα9の代わりにはならないなー。

やはりキヤノンはどこまでも王道ですね。
ますますソニーに愛着がわく。

さすがに80万じゃそう売れないでしょうしね。

100-500mmか。100mm長くしたんすね。

katoken さんがブースト

フルサイズ用の12mmでF2.8って今まであったかなぁ?と調べたら、LAOWAから出ていた。
そういえば出してましたね。

laowa.jp/products/-1/16eb1d1a0

FE12-24mm F2.8 GM、F4を持ってなければ買ったかもだけど、F4あるのでとりあえずは様子見。たぶん買わない。

katoken さんがブースト

安くていい感じの撮影ボックス探しております。
そんなに大きくなくてもいいと思っています。
良いのあったら紹介してください。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。