横浜在住のフォトグラファーです。
先日Amazonで頼んで届かなかった商品をサポートの指示に従い再注文したところ、今度は発送さえしていないという(システム上の?)ミスが発生し、さすがに今度はちょっと文句言ったら1000円くれた。
配送の負担については度々ニュースになるし、交通トラブル、人為的ミスがあるのは仕方ないので別に怒りはしないけど、「お急ぎ便」は有料サービスなので謝って済ませるだけじゃダメね。
過去にメールで「発送遅れちゃった、ごめんなさい」が来たことは2度あったのだけど、そのときも謝るだけ?と思いつつ面倒で放置したけど、聞けば対応はあったんだろうな。
補償に対して特にごねたわけでもなく、聞いたら即答で延長の話が出たので定型の対応なのでしょうね。でも聞かなければ何もなしなので聞かないとダメね。
Amazonで土曜日に注文して昨日届くはずだった商品が届かないし配送ステータスも「発送しました」以降全く進まずどうなっているのか電話で問い合わせたら、しばらく時間をおいて回答があり、配送業者(デリバリープロバイダ)も荷物の所在が掴めず紛失の可能性が高いとのこと。で、荷物は再発送になったのだけど、それで話を終わりにしようとするので、プライム会員に対してお急ぎ便が成立しなかったことに対する補償はないのか訪ねたら、プライム会員1ヶ月延長の対応になった。
ハッピーバースディ!Yukaさん🎂
SDカード追加購入。定番のSanDisk。
子供のころはクジラの刺身よく食べてましたね。
新宿はときどき行くけど、東側はほんと行かなくなったなぁ・・。
アップル新宿で記念に配られたTシャツのサイズについて質問のトゥートしたところ何人かの方にお返事頂きどうやら全部Mサイズだったとのことです。お返事頂いた皆さんありがとうございますm(__)m
@idanbo そうなんですね、ありがとうございます!
ペンタックスの弱点は中古市場のボリューム。やはりニコンキヤノンに比べると圧倒的に少ない。
としぼうさんのBlogはいつも面白いなぁ。
@MINE なるほど。Mで1サイズぽいんですね。ありがとうございます(*^-^*)
この手の行列に参加したことなくて知らないのですが、アップル新宿で配られたTシャツって1サイズなんですか?
ライブ後のご案内コピペはありがたいと思いますよ。
お疲れさまでした。ほとんど聞けなかったのでアーカイブ楽しみにしてます。
やっとライブ聴ける環境に戻ったらまだやってたw
ライブでしたね。運転しながら聞いてます。
フィルムカメラは一応まだ手元に残してます。この先使うかなぁ。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。