新しいものから表示

西田宗千佳さん松尾さんの対談Kindle本たったいま買いました。じっくり読みたいと思います。

ようやくiOS11にしたんですが、なんだか老眼対応のようなデザイン・・。10歳年を取ったユーザーへの気遣いですか?

数年遅れで電子メールが届くとか「ほしのこえ」ですね。

iPhone X相当厳しそうですね〜。離脱して8を買うかなぁ。

そういえばAmazon Prime Nowはエリア拡大進めてるのかな?だいぶ前から対象エリア変わっていないように見える。(自分の近所以外記憶曖昧)隣の区ではやってるんだけどなー。

これすごく興味は沸くけど、うちはフレキシブルリード愛用なんだよなぁ〜。人、車の少ない田舎道をリード伸ばして歩くのが楽しくて。

記録されるから楽しくなる。ペットとの散歩をIoT化するスマートリード「GO」がクラウドファンディング開始 gizmodo.jp/2017/10/171013_mach

俺が今度iPhoneの機種変するころにはエクスプレス予約も使えるようになってるな。便利。というより今までが不便すぎだ。

私のOffice for Mac、2008でございます..

でもこんなカメラが市場に出てくるとしたらそれは素敵なことだし大歓迎。

リアル犬いるので新生AIBOを買うことは無いだろうけど興味はあるなー

欲しいか欲しくないかと言われたら欲しいです(本音)

backspace.fmやグルドンの影響で散財してしまってる人も多いと思いますが、自分の場合むしろ散財せずにすんでるような気もする。買う人がたくさんいるとむしろ落ち着いてしまうと言うか。つまらぬ男と呼んで下さい。

増毛のスパムメールなんてあるんだな。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。