横浜在住のフォトグラファーです。
うちの洗濯機も日立のビッグドラムで次買うときもそれかなーと漠然と思ってますが、型落ちになれば20万くらいまで下がるので、その辺りが狙い目かなぁ。。
ピーターさんの奥さんが即決で洗濯機買って来たの憶えてます!
洗濯機高いですよねぇ...うちの洗濯機いつまで持つだろう。もう12年くらい使ってるので、いつ壊れても充分頑張ってくれた状況ではあるのですが。
AirTag改造してまでストーキングに使うのはメリットよりもデメリットが多そうですけどね。
今年トップガンの続編が公開されるんですよね
ポラロイド690ですね。昔持ってました。
@shinobu 帽子の意味は良く分からなくなりますけどねw
レンジファインダーのフードみたいに帽子のつばに切り込みを..
そもそも本気で集客が出来ないことが問題なのだか。
ぴあの購入実績に応じて当選確率上がるらしい、まだ間に合うと噂を流してエンタメ界にお金を..
袋麺1食600円!
@furouchiaya チーズとチョコです!😊
ちょっと早めの今日のオヤツは、昨日買って来た台湾カステラ2種。
CONTAX T3の18万はすごいですね。
ヨドバシドットコムの良いところ、定価を超える価格の商品が存在しない安心感。
最近は過去に購入した商品が確認しやすくなり、同じものを購入したいときにも使いやすくなりました。
センサーにゴミが付いたGR2、メンテナンスに出そうと思って放置したままだ..
Summicron 50mm初代、3年くらい前にも欲しかったんですが、最短1mをネックに感じて買わずにいました。でもやっぱり使ってみたくてこの度購入。しかしこの3年で4、5万相場が上がったような気がする...
@otukahi 外観も光学系も結構状態良いのが手に入ったと思います!
モデルとしては60年以上前のレンズ、個体としては55年前くらい。
古い機材…先週買ったこのレンズ高かった..前から欲しくて良い個体探してたので手に入れること出来て満足してますが。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。