新しいものから表示

NEWS TVの「初代ウォークマン」まとめ記事読みながら、これは電池が単3だったのも幸いだよな〜ガム電池だったら・・と思ったけど、検索したら互換品いくらでも売ってるんですね。

mstdn.guru/@mazzo/101281532608

katoken さんがブースト

恐らく今日からなのですが、ヨドバシカメラのオンラインストアで購入するとヨドバシポイントが13%に増加されてますっ!
ヨドバシカメラの電子書籍はDolyってAppだけで読めるのですが、元々ポイントで20%還元って大きかったのにそれも23%になってます!
カメラのレンズも日用品も23%還元になってました!!
.。oO(OSMO Pocketは1%でしたw)

フジのX-Pro2が現在13万円+キャッシュバック1万円で12万円相当なんだけど安いなぁ。

katoken さんがブースト

ITmedia NEWS TVでめっちゃ懐かしい!と思い,その後松尾さんの記事読んで泣いた(照)

S/N比とdbが低いカセットの音じゃなきゃ戻らない記憶ってあると思う

itmedia.co.jp/news/articles/18

先ほどヨドバシでクリスマスのプレゼント用にiPad9.7インチと、ついでにApple TV4Kを買ってきたんですが、iPadが1%ポイント還元なのは認識していたものの、Apple TVが5%なのは認識しておらず、まとめて会計して貯まっていたポイント16000円分ほどを使ったら、金額に対して均等にポイントが充当され300円くらいだけど損しちゃった。
別々に会計してiPadにだけポイント使った方が得。
前に @toshiboo さんがブログに書いていたマップカメラのパターンと同じような感じ。
どこもポイントはこんな風になっちゃうんだろうね。

遊歩人だったような気もするけど、うちも最初に来たウォークマン(的なもの)はすごく安っぽいものだった。

赤い車は左を見たあと右を見ながら何か勘違いして出たんだろうけど、このパターンでも直進車の過失が0にはならないのは理不尽ですよねぇ。。(やられた経験あり)

Apple Watchの充電ケーブルが机の上で居心地悪い感じだったのでスタンドを買ってみた。
ものだけ見るとデカいかと思ったが、定位置に据えてみると良さそうな感じ。

でこ兄さんのトゥート見てAmazonにレフ板見に行ったら想像を超える安さでびっくり。

iPhoneユーザーはバックアップの知識や意識が低くても数百円〜千数百円でバックアップ取ってくれるので、こんな楽なことはないのですが、その数百円を出させるのがなかなか難しいのでしょうね...

@Hikc おお、奥様の。写真も命名もセンスが良いっすね。

katoken さんがブースト

歌じゃなくて会話でもそのくらいのレベルで作れるんだろうか?

非常食ビスコ、1年くらい前に消費期限残り数ヶ月のものを一箱(10缶)もらったんだけど、さすがに食べ切れんかった。。
今も残ってる。

昨日届いて設置したFOSTEX PC200USB-HRとJBL CONTROL 1 PROの組み合わせ、3万円代前半のシステムだけど満足度高い。買って良かった。

katoken さんがブースト

Backspace.fm に猛抗議したら「今回だけやぞ」と言ってNO SIGNAL Tシャツが届き、以後、音信不通となった。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。