新しいものから表示

一昨日PCモニタの液晶パネルの中に出現した虫、昨日の夕方以降見なくなったので一安心かな..合掌。

@xgma1980 ご覧になりたいジャンルはどんな感じですか?
全体的にという感じでしたらとりあえずヨドバシAkibaがお店も大きく1つのビルなので見やすいです。

katoken さんがブースト

ローソンで「Apple Payで」通じるか実験
今のところ4戦4勝!
32円のブラックサンダーだけが増えていく…

また「Apple Payで」と言ってSuica(エクスプレスカード)で支払う場合もサイドボタンのダブルクリックが必要でした。

ちなみに1件目のベテラン店員さんは「Apple Payで」のリアクションに上手く対応できず追加の説明をし、2件目の店員さん(実習生)は即反応してくれました。

2件もローソン回って「Apple Payで」って言ったのに...

先ほどローソン行って例のPontaを試して来たところ、Pontaのポイント付いて無くて、肩を落として帰ってきたんですが、確認するとApple WatchのWalletにPontaが入っていませんでした。
その後Apple Watch再起動で無事Ponta入りました。
また今後店頭で試します。
これからApple Watchで試そうとしている方は事前にご確認を。

おつかひさんの深夜映画館動画、イベントの空気感がすごく伝わってきて良かった。

katoken さんがブースト

ローソンでponta apple payキメてきた。
pos画面の決済方法に新しく「Apple Pay」ボタンが出来ているのか、店員さんが「え?え?あった」って感じになってた。

これは現場の周知、慣れが追いついていないということなんだろうか・・?
「Apple Payで」と言ってタッチすればレジが勝手にQUICPay、Suica、他を判断してくれる仕様に変わったのかと理解しているんだけど..

mstdn.guru/@yagi89/10102779175

katoken さんがブースト

ローソンでwalletに追加したポンタカード使いたかったけど、公式ホームページにあった通り店員さんに「Apple Payで!」って言ったら「どの電子マネーですか?」って聞かれて仕方なくQUICPayで決済して帰ってきました。

Leica QとQ-Pの違いは完全に外観だけですか。

Ponta自動化はiPhone、Apple WatchのSuicaの場合でも「Suicaで」じゃなくて「Apple Payで」と言わないとダメなのか。

katoken さんがブースト

公式サイトに情報ありましたね
「Ponta新サービススタート! iPhoneかざしてPontaポイント最大4倍キャンペーン実施中!!(2019年3月6日まで)」
lawson.co.jp/lab/tsuushin/art/

Pontaアプリをアップデートっと。

なんと。磁石がくっつく冷蔵庫が減ってるとは知りませんでした。

さすがに牡蠣の在庫はないので、ビールをプシュッと。。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。