新しいものから表示

@itsumonotakumi 面倒ですよね...最近のソニー機は比較的早いので一月以内程度で対応来るのではと思いますが..

@itsumonotakumi Adobeの対応がまだ追いついていないのではないでしょうか?
発売してすぐに対応してることは少ないですね。

仕事で山形の米沢に来てまして、日帰りなのでもう帰るのですが、新幹線を待つ間に駅近くのお店で晩ご飯。
適当に歩いて見つけたお店だけど、米沢牛のビーフカレー美味しかった。満足😊

グルゾン特価、WansendaのUSBメモリ、256GBの赤でも55%オフが使えたのでそっちを買いました。1799円でした。
Wansendaメモリ3本目😅

mstdn.guru/@idanbo/11077962150

@shinobu ここまでやらなかったのにも相当なこだわりがあったのでしょうしね〜😅

言ってること自体は正しいのだろうけど、下手にいじるくらいなら初期設定で使って感すごい。>Appleのキャリブレーション

おにやんま君、蜂よけになると聞いてちょっと欲しいなと思ってますが、まだ買ってはいない。

漫画家でタツノコプロ元社長の九里一平さんが亡くなられたとの報。
前に九里さんが作品集を出されたとき、そこへ掲載するためのポートレイトを撮らせて頂いた。
それももう10年以上前。
どうぞ安らかにお休み下さい。

ソニーストアのクーポン、昔やはり3000円分くらい貰って使い道に迷ったときラジオを買いました。

sony.jp/radio/products/ICF-P37

お昼ご飯は素麺でした。

そう言えば実家では冷や麦よく食べてました。
長いこと食べてない。

「だが、情熱はある」視聴完了。めちゃ良かった。

このタイミングでAmazonプライムの会費お支払い方法承認が云々...のスパムは無理があるやろ

@furouchiaya @shinobu お帰りなさい!無事の帰国でなによりです。

お二人が帰ってきて嬉しさ半分、旅が終わってしまった寂しさ半分みたいな気分になってます。
各地からのレポート最高に楽しめました〜☺️

CleanMyMac Xの請求が来た。2年目も使います。

松尾さん、今度はクリエーターとして山田胡瓜先生と対談ですか。すごい。
いよいよ今夜からアニメですね。

mstdn.guru/@mazzo/110669836994

最近Podcastの聴取も追いついていないせいか、BackspaceKeyのこともここで知ったのですが、今までグルドンにはなんとなく入れないでいた人たちの受け皿みたいになってる感もあるのかな?
それならそれで良い場になりそうですね。

@shinobu 亜矢さんのツイートでも見ましたが最高に綺麗です!

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。