横浜在住のフォトグラファーです。
Netflix特に問題ないです
1インチコンデジいいな〜
@shinobu 鈴木清 見ました。かなり良かったです。
たしかにミッドタウンのフジフイルムスクエア、企画展が一番狭いというのは面白いですね。いつも良い展示やってますよね。
吉田朗さんの事件、ねとらぼが取り上げてくれたのか。有り難い。
@okachan520 初期費用は高いですけどね〜😅
ライカは保証期間後に修理に出した場合でも修理箇所は2年間保証してくれるんですよね。手厚い。
前にヤフオクで古くて小さめのテレビを何台か買って楽しんでたことがあるのですが、自分の机用には白黒の小さいテレビを置いて愛用してました。白黒でもそれほど不便は感じなくて、サッカーなども問題なく視聴出来ましたが、F1中継だけは非常に見づらかったですね。
Netflix映画「ちひろさん」見ました。途中で挫折しそうになりましたがなんとか頑張って最後まで..
thinkTANKphoto私も愛用してます。好きなメーカーです。
@i10 なるほど・・・。厳しいですね😣
最近カーディーラーのメンテナンス予約がずいぶんと取りにくくなったのだけど、どこもそんな傾向なのだろうか?働き方改革の影響かなぁ。
というかソニーストアでも普通に買えるんですね。てっきり品薄なのかと思った。
PSVR2ヨドバシで買えるんですね。
https://www.yodobashi.com/product/100000001007600953/?utm_source=yodobashi&utm_medium=email
@shinobu あまり待つ時間もないでしょうしね〜
1インチコンデジ、新機種が出るなら決めやすいでしょうけど、出ないのかな〜
お疲れさまです。いつもありがとうございます。
おー復活
タイタニックが上映された頃は大学生でしたが、当時はミニシアター系を中心に見に行ってたし興味も無く、レンタルビデオに並んでから話題作なので一応見ました。まあ「ふーん」て感想でしたが、今見るとたぶん感想は違うんだろうなー。
旅行支援のクーポンはregion Payとぎふ旅コインってアプリを使いましたが、どちらも特に不満なく使えましたね〜。
松本零士作品はアニメよりも主に漫画で楽しみました。合掌。どうぞ安らかに。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。