新しいものから表示
katoken さんがブースト

「1億画素のスマホカメラ」に意味はあるか Xiaomi「Mi Note 10」の実力をチェック
itmedia.co.jp/news/articles/19

プリンターは4台か5台続けてエプソン。その前はHP。

katoken さんがブースト

【宣伝】AUGM山形2020開催

電器屋Walkerの回し者ってことで、AUGM山形2020のご紹介です。
来る2020年2月8日に、AUGM山形2020が開催されます。
私も、どうにか仕事の調整をして、前入り出来ないかなぁとか考えています。

色々企画を検討されているようなので、ご興味のある方、是非ご応募ください。

AUGM 山形 2020
augmyamagata.wordpress.com/

#056「AUGM山形へのお誘い」
inst-web.com/denkiya_blog/2019

#057「電器屋Walker初 オフ会イベント?」
inst-web.com/denkiya_blog/2019

今日Amazonから届いた荷物、緩衝材がひつじのショーン。

katoken さんがブースト

これまでのこと、これからのこと、、赤裸々に話してみました…!

【新企画のお知らせ】iPadと共に新たな挑戦をはじめます! youtu.be/MzYqi1XJ3iM

katoken さんがブースト

なんと!
気を付けなければ!
ーーーーーーーー
「ATM使えるからいいしー(鼻ホジ)」て余裕こいてる皆さん、今年の年末年始は銀行間の取引をつなぐ全銀ネットワークが止まるので、他行のATMは使えません。コンビニATMも使えない店舗が出てきます。備えましょう。 t.co/ZmtVg01xkz

twitter.com/bluegene00/status/

年末年始(12/31(火)~1/4(土))における金融機関をつなぐATMネットワークシステムのメンテナンスに伴う留意点について
zenginkyo.or.jp/topic/atm20200

backspace.fmを推薦するのは良いんだけど、特にお勧めの配信回とか迷うなー。
個人的には「透けて見えるリアル」とか善司さんが乱入した石井リナさん回とか印象深いけど、公の場でお勧めするものでもないような..

katoken さんがブースト

Amazonの置き配写真が今日はやけに暗いなと思ったら、めっちゃ外暗かった。

Amazon Photosのデスクトップアプリ(Mac)を使ってアップロードする際、今までクラウド内の任意の場所を選べていたのに、出来なくなってる。
これは仕様なのかバグなのか。めっちゃ不便。

katoken さんがブースト

ディスプレイといえば、液晶モニタのバックライトが冷陰極菅からLEDに変わったおかげで発熱が大幅に減り、そのおかげでホコリ等、汚れの固着が減った。
今使っているモニターすでに4年近く使ってるけど表面綺麗なまま。
ありがたい。

昨年のクリスマスに子供が欲しがっていたiPadをあげたんですが、今年はそのiPadでイブの夜を録画しようと画策してる。

うちの母は換気扇から入ってくると説明してくれた。怖い。

子供の頃のサンタはいるかいないか論争で、いない派の友人が言い放った「うちには来ない」は説得力あったな。

ソニーαのフラッシュをアップデート。フラッシュのアップデートなんて初めてやった気がする。

これ面白かった。CMも懐かしいね。

’89 牧瀬里穂のJR東海クリスマスエクスプレスのCMが良すぎて書き殴ってしまった|pato @pato_numeri note.com/pato_numeri/n/na01d68

α7RⅣ、α7RⅢ、α7Ⅲにもアップデート来た。

カラーFAXってのはどのくらい使われてるのだろうか。
うちのFAXもカラーだけど一回もカラーで送ったことない。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。