横浜在住のフォトグラファーです。
GRⅢではもう少しAFの食いつきが良くスピードも速くなってくれたらね〜と期待しつつ、ボケた犬の写真がけっこう好き。 #GR2
銀塩写真の人たちは見ないとですよ!
町山智浩 Netflix映画『さようなら、コダクローム』を語る https://miyearnzzlabo.com/archives/49931
実際EOS Rのレンズ交換時にシャッター幕が閉じてるのってセンサーゴミに対してどのくらい効果あるんだろうか?逆にうっかり触ってしまうリスクは結構あるだろうなぁ。
Anker PowerPort Atom PD 4 100Wなら15インチMacBook Proも給電できるのかしら?それプラス小電力のUSB機器も充電できるなら最高なんだけど。
ウォーキングデッド シーズン9も挫けずに見てるんですが、ウォーキングデッドシリーズのなにが問題って昔の方が映像綺麗だったんだよなぁ。最近のよりシーズン1の方が圧倒的に映像綺麗。
Mマウントであれば最低でもAPS-Cないと辛いですね〜..
今日のEOS Rドヤは?
10月6日にポチッた600円のAW充電ケーブルが中国から届いた。箱も中身の純正風。
Leica M10-Dのシャッターチャージレバー風のものはただの収納式サムレストだったのか...でも露出補正が機械式ダイヤルなのはすごくいいな。欲しい。
今まで使ってきたプロバイダとの契約はIP電話のために残してあるんだけど、どうしようかなぁ。それほどは使ってないし。
ちなみにかもめインターネットです。
夜間インターネットの遅さに耐えきれず新しくプロバイダを契約した。この時間でも今までとは比較にならない速度が出ている。上りは2〜3倍くらいだけど、下りは300倍くらい。
「ドリキンさんに言われてツイートしに来ました」
お疲れさまでした
心のつっかえになってることってありますよね。スッキリして良かったですね。
小声ww
ジェフ・ベックだと思って聞いてた。
こんにちは
私も知らなかったー。
「カラコン ドット」で画像検索してしみた。たしかにシンゴさんの画像のようなものありますね。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。