新しいものから表示

ぐあっ!
Amazonでヤクルト1000買ってみたら、転売価格(約4倍)だったと知る今…😭

Amazonのヤクルト1000(転売価格)
amzn.to/39vTUoF

ヤクルト届けてネット
yakult-t.jp/shop/pages/yakult1

皆様お気を付けください……

Ankerの3Dプリンタ「AnkerMake M5」のプレッジ(クラウドファンディング額)が10億越えてる!Anker人気、凄すぎる!
ankermake.com/3dprinter-v8111?

ネットさえ早ければ、URに文句はないんですがね……😭

LinkBudsのフィット感に朝から感動している。家事や運動くらいじゃ落ちんわ、こりゃ🏃

そして、自分の耳にホクロがあることを人生で初めて知る朝😆

あー、また朝に風呂内さんを聞き逃したーファンとしては無念すぎるーーーー😭

いつもの匠 さんがブースト
いつもの匠 さんがブースト

俺のデバイスを全部アップデートボタン欲しいw

LinkBudsの裏で手に入れたAirPods用イヤーフィット。さすがにフィット感がアップした感ある。

朝からこれでBand Maid聴いてノリノリである🎵

おはようございます☀️

今朝はAppleのアップデートが来てますねっ!
みんなが起きて動き出す前に、iPhone/iPad/Mac/AppleWatchえとせとら全部やるぞー🍎

テンション爆上げで撮影だけして、妻に引き渡したところ

妻「音、スゴく良いよっ!でも皆の声聞こえる!😄」

どうやら一般人には素晴らしいガジェットなようです。

朝に勢いで発注したら、夜には届いてしまったー!

テンション爆上げながら、子供と就寝時間につき、初利用は妻に献上しました😞

ゴリゴリに3Dプリンタ特化アカウントにした結果、Twitterで4,000フォロワー越えました㊗️🎉

でも、マニアックなガジェット話は、グルドンじゃないとできないんですよね-😅

ちなみに、SNSからはほとんど儲けはなく、どれもこれも完全に趣味です😆

嫌儲主義ダメ、ぜったい!
みんなで稼いで、みんなで幸せになりましょう。

ただでさえ、ガジェットや3Dプリンタは初期コストやランニングコストがかかるので……

twitter.com/ds_nakajima/status
"他人が儲けるのは心底嫌だけど自分は楽して儲けたいみたいな考え方の人が多すぎるかもね。ついそんなことを考えちゃう人は本当にやるべきことが何かを考えよう。そういう人から商品を買いたいって思う人はいないよね。謎の敵と戦ってないで、ちゃんとお客さんのことを考えよう"

いつもの匠 さんがブースト

「シン・ウルトラマン」って、何か変わりましたねぇ。当たり前か、もう中年のおっさんだもんなぁ

こういうこと呟くとインフルエンサーにミュートされたりするんですけど、それはまぁ意見を言う以上しかたないし、大した影響も無いので。

注意しておかなければいけないのは、「インフルエンサー/YouTuberは自分の意見を述べている」だけであって、それが売れようが売れまいが全然悪くないということ。ただ、それが当たらないことは多いので、話3割くらいに聞いておかないと失敗するという話です。

まぁ、それで売れないならインフルエンスとは?という話でもありますが。

別にアーリーアダプターは悪くない。でも、それを間に受けてはいけないという話。売れるかの予測は当てにならない。

Nintendo Switch発売直前に「あんな性能が出ないポンコツ買ったらダメだし、任天堂株を今買うのは悪手」と言ったゲーマーが居まして、間に受けてしまった匠。

そして、その後の任天堂&Nintendo Switchをご覧ください。

あのとき、エキスパートやインフルエンサーが対局を判断できるわけではないということを学んだはずだったのに…(反省)

ガジェッターとしては完全に反省案件。
「インフルエンサー(or YouTuber) が言ってるから良くないかも」とか躊躇うのはダメ。ときめいたら自分で試さないとだなと。

だって、LinkBudsはバカ売れしてるし、AirPods Maxはぜんぜん売れてないから…

ついに発注してしまったー!分かってる、発注が遅かったのは!もうレビューしても遅いよっ!
でも、妻と相談して欲しくて1ヶ月悩んだ結果。使ってみたいし、妻の家事中のQOLが上がるかもだし。(ワクワク😆

ドリキンさんは否定的でしたが、ここ2ヶ月の反応と売れっぷり見ると期待しかない。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。