新しいものから表示

おはようございます。

天気悪くて残念な週末ですね。

引っ越しの後遺症(片付け)を今週末こそやっつけるぞ!と意気込む週末です。

チケットぴあより遥かに激しい戦いでした…(負けた

いつもの匠 さんがブースト

夫からのプライベートなLINEでのやりとりより、グルドン見る方が情報がはやい。そうか、書き出し中なのか。

mstdn.guru/@shinobu/1065100820

良いのです…劇場に行けず、自宅でUltra BDの最高画質で見るために今準備してるから…😭

「シン・エヴァ」Prime Video独占配信 「日本以外」の世界中で - ITmedia NEWS
itmedia.co.jp/news/spv/2107/02

OpenMPTCProuterを作って設置したら、WAN2回線を束ねて倍速化に成功しました!回線アップグレード不能なURでは嬉しい改善策!あとはどれだけラズパイが耐えれるか…

mstdn.guru/@itsumonotakumi/106

ASUSルーターのアンテナの酷さは前からなんですが、部屋の高いところに吊るしたり設置したりすると気にならない不思議。

コロナワクチン接種の予約失敗。もう8月まで埋まってました…こりゃ職域接種の方が圧倒的に早いですね。そんな朝です。

あー、やっぱりASUSルーター買ってる!
いいですねー。パフォーマンスとセキュリティを両立できて良いですよね。これは良い投資。

おはようございます😃

今日からガチ朝型生活へ切り替えです。

4K大画面で、昨日の風呂内Vlog鑑賞終了。

画像のキレイさに感動しつつ、妻が「明日はぜったいファミマスイーツ買いに行くよっ!」と決心させる動画になっていたようで。

ワクチンの副反応、出ないといいな…

プライオリティ・パス更新と三菱UFJ銀行でPontaを貯める/ワクチンの副反応にまつわる制度
youtu.be/TrV4qEkcitQ

グルドン民は縁遠いかもしれませんが、匠が「これ、美味しいね」というと九割の確率で「それ、生協」と妻に返されることでお馴染み、生協の食品がないと生きられないという判断が下り、珍しく妻が登録作業をやっていました。というわけで、生協おすすめです。

皆様にご相談に乗ってもらった引っ越し後にデスクトップPCの電源入らなくなった問題、その後、分解したら電源は入るようになりました。しかし、エラーが出るようになって調べた結果、CPUが破損してるっぽいことが判明しました。Ryzen 7 3700Xをわずか1年で失うことになりそうです。辛すぎる😭

mstdn.guru/@itsumonotakumi/106

今朝からNativeCampスタート。
専用システムが使いづらくてSkypeの方が好きですが、講師が多くて分かりやすいのが嬉しい限り。

おはようございます😃

2021下期が始まりましたよー!

いつもの匠 さんがブースト

一軒家に一人だと、ローラー台部屋とか、DTMスタジオとかやり放題だよ。みんな家建てよう

朝起きて、改めて良い画質で散財小説を鑑賞して、「よし、後はオリンピックとシン・エヴァが来るのを待つばかり!」と朝からニヤニヤしていたのですが、起きてきた子供たちは「テレビ大きくなったんだね〜」と薄い反応…君たちが寝てる間に15インチも大きくなったんだから、もう少し驚いて欲しいんですが…

ちなみに、地上波は画の粗さが分かるようになりますね。これ…

mstdn.guru/@itsumonotakumi/106

おはようございます。

天気がシャキッとしない2021年上半期最終日ですね。
今日も頑張りましょう✊

いつもの匠 さんがブースト
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。