新しいものから表示

WordPressサイトで生成AIクローラー向けデータを自動生成するプラグイン「LLMS TXT and Full TXT Generator」を公開しました!🎉
mobile-cheap.jp/llms-txt-and-f

あるプラグインをフォークして、自分が欲しかった機能を全部追加したら、ほぼ別物になってしまった😅

# 追加・改良した主な機能 📋

✅ 投稿の追加・更新・削除時に 自動更新
✅ スケジュール自動更新
✅ URL除外処理の改善
✅ カスタムヘッダーテキストの追加
✅ デバッグモードの追加
✅ UI改善

元のプラグインにはなかった機能が満載!特にURLフィルタリングとスケジュール機能は、大規模サイトやコンテンツ更新が頻繁なサイトには必須の機能になると思います。

このプラグインは元々rankth氏が開発したものをベースにしています。素晴らしい基盤を作ってくれたことに感謝🙏

cursor やばいなぁ。

「こういうの欲しいなぁ」と思ってプログラミングしてもらったら、脳死でしっかりしたもの作ってくれる。これはダメ人間になるわー…とりあえずプログラマーにお願いしてる案件はストップかな…

ちなみに、テストプログラム、ドキュメントまで整備してくれるからヤバい。

全台購入する人間のこともちょっとは考えてほしい…😱️

From: @suwan
mstdn.guru/@suwan/114180088507

おはようございます。
朝イチで2.5Gbpsハブが死にました…そうか、やはり10Gにしろってことなのね…(違う)

よし、帰る。さらば、鼠海。

帰り道はBSFMのアーカイブ。
ドリキンさん、松尾さん、どうか眠気飛ばしてください🙇️

うちはまだ子どもが3人幼いので、じっくり撮れる瞬間が少ない…という前提の話。

スレッドを表示

子連れでのディズニーシー、片手で操作できるフォトグラファーキットの便利さが際立つ。

特に片手での素早いカメラ起動は秀逸。

そうか、フォトグラファー向けと言いつつ、子連れ向けだったか…

ちなみに、iPhone16 Proのカメラコントロールもめちゃくちゃ役に立った。暗いところに強いのも👍️

mstdn.guru/@itsumonotakumi/114

「夜間撮影するニーズが少ないw」

と動画にコメントが付いて面白かったので

「夜間撮影のニーズが少ない?残念ながら、そうですよね。たしかに…

うちみたいに、子どもたちの寝顔や誕生日ケーキのろうそくを消す瞬間、花火大会、夜のお祭りに出かけて、撮影したくなる機会がなければ、ニーズないですよね…納得🤔️」

とAIが作成した、エスプリの効いたコメントを返そうとした瞬間に、そのコメントが消えた…惜しい、自分で気付いたか…

新居と新オフィス、10G回線だけど、機器も10Gに揃えるか悩むー。動画転送以外で困ってないからなぁ…

本日の装備 for 鼠海

Xiaomi 14 Ultra
OPPO Find X8
iPhone16 Pro (撮ったカメラ)

雨が凄すぎて、一眼レフカメラを避けて正解。

しまった…松尾さんのラジオを聴き逃した…アーカイブは…😭

副業ブロガー9年やってから、脱サラする話に興味ある人います?

まだ席は残ってるし、時間もないので、退職エントリはこの程度にしておきました。
x.com/itsumonotakumi/status/19

4月にまた改めて…

新製品「myFirst Fone S3c」

9,980円!

そう、それくらいまでなんよ、幼稚園〜小学校低学年の子に付けたいデバイスの価格って。安全装置って思うとギリ許せる価格!

某🍎時計はオーバースペック過ぎてて、これでいいんだよ😆️

myFirst キッズスマートウォッチの「これだー!」感が凄い。

GPS 追跡とビデオ通話
腕時計orクビ下げ
軽くて安い

そうよ、これなんよ、欲しかったのは!

※うちの子よく行方不明…

myFirst 新製品発表会に参加してきた。

キッズデバイス、進化しすぎててヤバッ😱️

プーになった1日目

レビュー動画が伸びて、チャンネル登録者数が1,000人を越えました!それくらい好評で嬉しいです!
ありがとうございます!

\iPhone16e徹底検証/
iPhone16&iPhoneSE3と比較レビューして分かった事実とは?
youtu.be/p8DqW_WAyr4

いつもの匠 さんがブースト

告知が出てました。金曜日夜9時から

松尾公也さん(Webメディア記者・AIクリエイター) - 高橋源一郎の飛ぶ教室 - NHK

nhk.jp/p/gentobu/rs/Q8WXZR1XWJ

今日が今勤めてる会社の最終出社日。この会社で11年、社会人20年…それなりに頑張ったなぁ…

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。