新しいものから表示

強いて言えば、有料で購入しているWindowsソフトウェアが無駄になる、くらいですかね。Acronis Image BackupとかPowerDVDとか…

おはようございます!

今朝の散財小説見てて、ふと「あれ?これ、WindowsにこだわらなければフルタワーからMac Studioサイズにスペース圧縮できて、省電力化できるんじゃない…?」って思ってしまいました。今の自分にWindowsじゃないとダメなことはなんだろう…???

匠が設計したiPad mini6ケースがインスパイアされたんですが…これ、どこにマウントしようとしてるんでしょうね…?戦闘機???

iPad Mini 6 RAM Mount Case by lukewarmbicycle - Thingiverse
thingiverse.com/thing:5280020

いつもの匠 さんがブースト

持たせてもらって「意外と軽いね」と感想を述べたら「まだバッテリーが入ってないよ」と言われました😆

いつもの匠 さんがブースト
いつもの匠 さんがブースト

5月に届いたら、テンションアゲアゲで説明している未来が見える

朝から約200人くらいの前で、英語スピーチさせられる恥辱…緊張したせいで、3倍くらいのハイテンションに…私の社内評価オワタ😇

昨日わかったAppleイベントへの捉え方。

* 一般 -> ぜんぜん欲しいもの無いわー…
* マカー -> なんだこりゃー!マンセー!
* YouTuber -> 紹介すれば再生回数回ってウマー
* Blogger -> Adsenseウマー
* アフィ粕 -> ぜんぜん売れねーおいしくねー

あ、私?色々当てはまってるはずなのに、まったく恩恵にあやかれておりません。でも、楽しかったー😆

おはようございます!

朝から不動産相続について調べてます。なんとややこしい…

iPad Airの半額で買えるMagic Keyboard...なんだかなぁ…

M1 Ultra の次は M1 Soul に一票。

ウルトラソウルっ!ハイッ!🙌

なんだかんだ言って、みんな、M1 Ultra 好き過ぎませんか?

いつもの匠 さんがブースト

Appleイベントで覚えたこと
M1→M1 Pro→M1 Max→M1 Ultra

散財小説で覚えたこと
マイクロフォーサーズ→APS-C→フルサイズ→中判

いつもの匠 さんがブースト

画質を落として130KBでアップロード!
今日は天丼!ウマコレ!

ブログ運営でよく使う圧縮サービスはこれなんですけど、毎回圧縮するのはめんどくさいなーということで、あんまりオススメしてないです…

tinyjpg.com

いつもの匠 さんがブースト

お前らの写真は俺の心のアルバムにいつまでも残り続けるんだぜ…😎

むしろiPhone13 Pro MaxかGoogle Pixel6の方が画質良いですよっ!暗所にも強いしっ!

画像やショート動画は大事なコミュニケーション手段なので、それをなくしちゃうのは本末転倒になってしまいますよね。圧縮するか、容量増やすか、その辺が落としどころかと。

ドリキンさんってこういうインフラに詳しいんでしたっけ?😅

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。