ドリキンさんやグルドンの影響で3Dプリンタを買っておよそ1年半、平安時代の調度品を再現する目標がやっと一つ完成(と思える)形になりました。。
正直、まだモデリングソフトの使い方もよくわかってないし、無駄なデータの作り方してる気がするけど、知り合いたちは喜んでくれたのでやった甲斐は有ったかな。
と言うわけで、自分以外の需要は知らないけど、Thingiverse にアップしました。
鎌倉殿や平家物語を見て「ちょうど最近高杯が欲しいと思ってたんだよね」という方是非👍
SSD 970 EVO Plusが手元に届いた日に、これを言いますか…いや、VMや大きい動画データの転送、大量のRAWデータの伝送では違いが出るはず…きっと…そう思いたい…思わせてくれー
同じSSDでもこれだけ違う。SATAから第4世代PCIeまで速度差を検証
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1386511.html
は!?風呂内さんの本って確定申告で経費にできるんじゃないか!?(天才
最近ハマってるチャンネル。ほぼこれと書籍1冊とfreeeで青色申告を戦ってますw
【全部、嘘。。】確定申告すれば税金が必ず返って来る?勘定科目を間違えたら罰金?税理士に依頼したら節税が出来て必ず納税額が下がる?確定申告に関する...
https://youtu.be/3hEEn5Lh4AI
3Dプリンタでスマートフォン向けに、ホッチキス(ステープラー)で固定できる、壁スタンドを出力しました。こちらの貼り付ける玉の数次第でかなり頑丈になります。壁も傷つかないので、我が家はトイレの壁に設置しました😁 使ってみたい方はこちらからダウンロードして下さいね。
https://www.thingiverse.com/thing:5231978
iPhoneや格安スマホなど、一般の人が興味あるガジェットについて、ノウハウやお得な情報を記事にしたり、つぶやいたりします。その実態は「共有することが生き甲斐」な凡人。