新しいものから表示
いつもの匠 さんがブースト

ー確認テストー
問, キーボードasdf,hjklに割り当てた動作を説明せよ

スパチャをしたら「ナイスパ」と言うなんて知らなかった…(知らずに使ってみた…)

やっと届きましたー!さー使うぞー!

※こっち来んなと言われるようになりたい側

妻から父へ

「匠からバーっと凄い勢いで情報を詰め込まれませんでしたか?大丈夫ですか?」と配慮のコメント

・・・

おいっ!w

mstdn.guru/@itsumonotakumi/105

そうか、「えー、自宅にIPSなんて」と思ったけど、これってPCに疎い両親とか妻とかがパソコンやらの更新し忘れとかでも攻撃(というかマルウェア侵入や不正サイトアクセス)から保護できるから便利なのか…そこは安全とコストのトレードオフの世界でしょうけど。なるほどねー。(朝から一人で納得)
trendmicro.com/ja_jp/forHome/p

個人用HIPSなんてホントに無いよなぁ…と思って探してみたけど、確かにない。でも、家庭向けネットワークIPSは出てるのね。ここまでやれば脆弱性対策は安心かも。ASUSルータにWebレピュテーション組み込んでるから、脆弱性対策+Web対策+マルウェア対策まで一般家庭で揃うのか…やろうかな😏

昨日のアスレチック動画、見返したらFHD30pでした…画角と手振れ補正は良かったのに勿体ない😭

脆弱性への対策は非常に重要ですが、それこそホントに難しい。絶対にやらないといけませんが、HIPSなんて一般PCに入らないし、利用するアプリを常に最新化するのは至難の業。一般家庭のPCならルーターのFWで通信は概ね守れますから、結局ファイルへの対策が焦点になります。だから、ウイルス(というよりマルウェア)対策をキチンと併用するのは必要不可欠です。脆弱性突かないランサムウェアも沢山ありますしね。
あと、MSはソーシャルエンジニアリングに無力過ぎる。

DefenderのAntiVirusやSmartScreenを回避するところからウイルス作成は始まります。これ真理。

毎週ウイルス感染端末を見てる身としては、個人向けであってもウイルス対策ソフトに費用を払うのは伊達ではありません。それはあなたのデータを守る保険料です。気をつけていたら大丈夫なんてことはありません。ただ、保険に入らない種族の人には無理には勧めません。
あと、Defenderで守りきれるのであれば、世の中のWindows向けウイルスは絶滅してほしいものです。加えて、きちんと自動アップデートは必ずしてくださいね。

一応、仕事柄お伝えはしておきます。

いつもの匠 さんがブースト

結局そのあと延々話が止まらなくて今解散した!w

system5から発送連絡!待ってました〜!

いつもの匠 さんがブースト

確かにダイヤル単品でたら欲しいかも。(キーボードは邪魔)

すごく聞きたいことを聞いてくれてる!嬉しい!

このブチブチ感はこっちの回線の悪さじゃないんだ…

いつもの匠 さんがブースト

本番終わってからの続きを別途配信してほしい

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。