新しいものから表示

おはようございます。

Jアラートで目覚めた朝です。
なんてこと!?

@yukinobu え!?Lightroom ClassicってCreative Cloudと同期できるんですか?直接?💦

全ては行動力の賜物です。

受け身では絶対に得られない🤣

@ppengotsu おぉ!良かったですね。

個人的なオススメとして、高年齢の先生を狙うと良いです。元英語教師の方とかラッキーです。教え方が上手いので、ぐんぐん伸びます。もしまだ居るなら Nelia と Wena、Gesariで検索してみてください。この3人で半年以上 続けられ、ぐんぐんレベルアップできましたよ。色々と世間話も好きな3人なので、教材じゃなくて世間話も楽しくできて良いです。ご参考までに。

DeepL Pro契約してアドオン入れれば自動翻訳できます!(金でしばき倒し案件🤣)

mstdn.guru/@taskumalpha/109101

3年ぶりの一風堂池袋店!

いやぁ、相変わらず美味い!好き!最高!

Vポイントヘビーユーザーのワタクシは、Tポイントになろうがなんだろうが、すべてANAマイルに変換するだけなんですけどね。CCCに購買情報が流れるのだけがモヤモヤするけど。
VISA辞めてJCBに切り替えても困らないけどなぁ😑

今は有効期限が切れていないパスポートの更新は、写真と申請書と旧パスポートだけで更新できるんですって。知らなかったー!😲

おはようございます☀

眠い、とにかく眠いです🥱
季節の変わり目ってこういうものですよね。
体調を崩さないように、今週も頑張りましょう✊

@hebo2001 たぶん大丈夫と思います!ダメならそれはそれで仕方ないので。
お気遣いいただきまして、申し訳ありませんが、よろしくお願いします🙇‍♂️

そういえば、MagSafe問題はiPhone14Proの方が深刻な気がします。引力弱くて、落ちてしまうようになりましたね。MagSafe対応をうたってるカバー使ってても。

@hebo2001 動作は突っかかるときもなくは無いのですが、ビジネスユースならほぼ気になることはないよなぁと思いますよ🤣
ただ、たしかにLibero 5G Ⅱは価格と性能が見合ってなくてビックリしますね😁

@tak_mat ありがとうございます!なるほどー!待つかどうか迷うところですね💦

ぐあー!原因がわかりました。これだー!確かに内容がヘビー過ぎて、子供に見せられないんだー!なるほどー!😭

というわけで、アマプラで観ることにします。お騒がせしました。あ、でも、4K…

ありがとうございます…テレビとスマホだと出ないんですかね…なぜ…

@hebo2001 あー…たしかに大きいと使いづらいって言われるかもですね…そうなるとAQUOS Wishという手もあります。こちらも1円です🤣
takulog.info/aquos-wish-how-to

レビュー記事は書いてませんが、普通に使う分には困りませんし、軽いですよ👍
近々義母のメインスマホになる予定で、LINE主体で使う機体になります。

もし可能ならLibero 5G Ⅱはこちらから買っていただけると助かります😭
takulog.info/zte-libero-5g-2-h
※ご紹介した記事のワイモバイルに飛ぶリンクなら、どれでも大丈夫です🙆‍♂️

今年発売されたモデルは、動画視聴やアプリの同時利用、カメラ性能にこだわらないビジネス用途なら、1円スマホは十分以上の性能を発揮してくれます。

あのー、誰かDisney+でガンダム見れてる人いますか?出てこない…いや、アマプラで見れば良いのですが😅

パスポート写真を作る時ほど、Photoshopが使えるようになってて良かったと思うことはない👍

妻「10年前の写真より若いよ……」

匠「きっとメガネがないせいだよ、きっと🤣」

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。