新しいものから表示

@taskumalpha めっちゃくちゃ気を使って、最前列で膝立ちとかしてましたよ。明日は絶対筋肉痛😆

運動会(撮影)の速報をお伝えします。

トラ虎TORA🐯

おはようございます✊

晴れて運動会です👍
本日はこの装備で戦います with 妻はiPhone14 Pro

あれ、そういえばさっき消去アシスタントでアクティベーションロックは解除してくれなかったな…なぜ…?😅いや、自力で解除したから良いのですけどね。

@charlie 確かに…XLR端子が後のA I/F貴重ですよね。EVO4使ってまして裏にXLR端子があるのは良いけど、高さがあるのと使いづらさを感じるんですよね…音質も最低レベルというところですし。

@iMatt ですです。匠もAirPods Pro2とApple Watch8で加入できました。もう少し加入したい機材があるので、考え中です😁

売却用にMBA消去中。Macは0埋めでディスク消去するのが簡単で良いですね。
ちなみに、Appleはこういう時のための手順を用意してくれていて、めちゃくちゃ親切。こういうところが好感持てますね。TardeInしないけど。

Mac を売却、譲渡、下取りに出す前にやっておくべきこと
support.apple.com/ja-jp/HT2010

@charlie 前にXLRマイクの端子を指して、ケーブルを後ろに回す前提かなと。欲しいですが、高いっすね…😅

ちゃーりーさんのApogee Boom、めっちゃくちゃカッコイイ!と思ってポチりたくなったら4.5万円…😱

オンライン会議中心のユーザーには手に余る代物でした😅

@charlie フォルムがめっちやかっこいいですね😄

\iPhoneユーザーが解説/
モバイル保険のおすすめポイントとは?
takulog.info/mobile-insurance-

✅AppleCareよりも断然お得⁉
✅どんな故障でもOK😲
✅Bluetoothイヤホンも保証対象❗

ライターのぽかねろさん( twitter.com/PokaneroWriter )にいただいた、初めての寄稿記事です。素晴らしい内容です。ぜひご覧ください。

先日の瀬戸弘司さんの動画に触発されて、セブンイレブンで一風堂のトムヤムクンラーメン買いに行ったけど売り切れ…やるせない想いがこうなりました😆

おそようございます😪

いやぁ、眠い。眠過ぎる秋の週末です。
明日の子供の運動会に向けて、準備しないといけないのに頭が動かない…🥱

やったー!SIMロック解除できないと思ってた中古iPhone12 miniがSIMロック解除できたー!!嬉しいー!!

といっても、撮影専用だったmのにSIMが刺せるだけで、あまり用途はありませんが😅

いつもの匠 さんがブースト

グルドンに居る皆さんなら全景撮影は広角で撮れるカメラならたいてい何でも良いと気付いてるはず

まぁただ、子供を見失うとカメラのハンドリングに迷いが出るので手ブレに強い方が保険としては機能しやすい

360°カメラであればハンドリングの迷いとか全く関係なくなりますが、おそらくは三脚などを使うのであれば三脚支柱と同軸上に360°カメラをマウントすると手ブレはより小さくなるはずです

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。