@yukinobu え!?Lightroom ClassicってCreative Cloudと同期できるんですか?直接?💦
DeepL Pro契約してアドオン入れれば自動翻訳できます!(金でしばき倒し案件🤣)
@hebo2001 たぶん大丈夫と思います!ダメならそれはそれで仕方ないので。
お気遣いいただきまして、申し訳ありませんが、よろしくお願いします🙇♂️
@hebo2001 動作は突っかかるときもなくは無いのですが、ビジネスユースならほぼ気になることはないよなぁと思いますよ🤣
ただ、たしかにLibero 5G Ⅱは価格と性能が見合ってなくてビックリしますね😁
@tak_mat ありがとうございます!なるほどー!待つかどうか迷うところですね💦
@hebo2001 あー…たしかに大きいと使いづらいって言われるかもですね…そうなるとAQUOS Wishという手もあります。こちらも1円です🤣
https://takulog.info/aquos-wish-how-to-buy-cheeply/
レビュー記事は書いてませんが、普通に使う分には困りませんし、軽いですよ👍
近々義母のメインスマホになる予定で、LINE主体で使う機体になります。
もし可能ならLibero 5G Ⅱはこちらから買っていただけると助かります😭
https://takulog.info/zte-libero-5g-2-how-to-buy-cheeply/
※ご紹介した記事のワイモバイルに飛ぶリンクなら、どれでも大丈夫です🙆♂️
今年発売されたモデルは、動画視聴やアプリの同時利用、カメラ性能にこだわらないビジネス用途なら、1円スマホは十分以上の性能を発揮してくれます。
iPhoneや格安スマホなど、一般の人が興味あるガジェットについて、ノウハウやお得な情報を記事にしたり、つぶやいたりします。その実態は「共有することが生き甲斐」な凡人。